2020年11月21日

宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン


さてさて、さっさと北海道の旅日記を終わらせないと


3日目は、今回、このツアーを選んだのは、ここに来たかったから

日本最北端の宗谷岬

天気が良ければサハリンが一望できるらしい。

宗谷海峡を挟み43キロメートル先なのだ。

でも、残念ながら曇っていてオホーツク海が見えるだけ



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






風がかなり強かったが

ガイドさんによると、この日の風はそよ風程度だとのこと

厳しい風がいつも吹いているんだね。



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン







流氷館があり、寒さを体験



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン







日本最北端なので何にでも日本最北端が付いていた。



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






オホーツク海を眺めながら走る。

風力発電機が小高い山にかなり設置されていた。


宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン







途中でのトイレ休憩はほとんどが道の駅

道の駅巡り?と思う程だった。


ここは、紋別のおうむ(雄武)道の駅の展望台から見た街のようす




宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






紋別は、日本で唯一流氷がくるオホーツク海のある町

流氷を砕く大きなドリルで突き進む流氷砕氷船のガリンコ号を車窓から見学



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






昭和の時代に「流氷アートフェスティバル」というイベントがあり

その時に作った巨大なカニのオブジェ

高さ12m、幅6m、重さは7トンと非常に大きなオブジェ



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン







ランチは、流氷丼

カニの身が沢山あって、さすが北海道だと実感よ~



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






クーポン券があるのでみなさん、買い越しがいい



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






見かけたホタテの運搬

すごい量に驚く



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






サロマ湖に道の駅湧別に寄りながらニュー阿寒ホテルに到着

大きな観光ホテル

GOTOキャンペーンで観光客でいっぱい

コロナ対応はしっかりされていて、レストランはマスクとナイロン手袋は必須だった。



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






ここもスケールの大きな混浴温泉だった。

もちろん、ちゃんと湯衣を着て

天空ガーデンスパに

雄大な阿寒湖の景色が目の前に広がる地上30mの展望大浴場

さすが温泉は、北海道だね~(笑)


写真はネットから・・・・


宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン







この日も夕食にズワイカニの食べ放題があった。

でも、カニはもう~程々でいいわ~と言いながらもかなり頂いたかも


宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






夜はオプションでアイヌの古式舞踊の鑑賞

アイヌコタンを見学


宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン





土産物屋が並ぶ



宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン






宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン







急いでホテルに帰り、天空の露天風呂に長湯

今回の旅の醍醐味だった。









同じカテゴリー(北海道)の記事画像
新井 満の「千の風になって」の曲の誕生地を知った。
お花畑を歩く
この日は特急北斗と路面電車の旅
15分の空中散歩で絶景に感動
ヒグマとキタキツネとサイクリング
江差町・松前町へ行く。人がいない
同じカテゴリー(北海道)の記事
 新井 満の「千の風になって」の曲の誕生地を知った。 (2023-06-12 19:33)
 お花畑を歩く (2023-06-11 08:00)
 この日は特急北斗と路面電車の旅 (2023-06-10 08:00)
 15分の空中散歩で絶景に感動 (2023-06-09 19:51)
 ヒグマとキタキツネとサイクリング (2023-06-07 21:30)
 江差町・松前町へ行く。人がいない (2023-06-06 20:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宗谷岬に天空ガーデンスパとアイヌコタン
    コメント(0)