2025年01月20日

ブログのUPを忘れて朝を迎えました。


おはようございます。

今日は気持ちのいい朝を迎えています。

暖かい陽が差し込んで

大寒だというのに春の陽気が感じられます。


今の季節が一番好きという人がいましたが

春の息吹を感じて

好きというのも分かる気がします。








特別なことがなければ

ブログは毎日UPしようと思っているのに

昨日はうっかりと忘れました。

・・・・・と言うのもシリーズ物のドラマを見ていて

時間を忘れてました。

昨夜見たのはタイのドラマ

タイのドラマは初めて見ましたが

韓ドラの現代ものとよく似てました。

題名も覚えない程の時間つぶしのドラマながら

上手に作ってるから見てしまうのです。








ということで今日は早いUP

でも、特別なことは無くて同じ朝を迎えてます。

今年の初詣で願ったことですが

「特別、良いことがなくてもいいです。

どうぞ、悪いことがありませんように!

平穏な日々をお願いします」

でした。

欲張って神様に特別なお願いはしません。








花たちも蕾が今か今かと咲くのを待ってる感じがします。

人も同じ、春になれば・・・・

暖かくなれば・・・・

としたいことが待ってるでしょうね。

ワタシも2月はおもてなし遍路ウォークを申し込みました。

さて、10キロに挑戦

このウォークのいいところは

同じ日だけど、時間は自分で設定

自分のペースで歩けること

ふたりでゆっくりと趣旨にそって歩こうと思ってます。








こうして、恙ない朝を迎え今日の一日のはじまりです。

今日は遠くから優しい友人がやってきます。

ランチをしながら、お互いに元気を確認し合う

幸せな時間を過ごします。

どうぞ、みなさまもこの一週間が素敵なものでありますように

願っています。




  

Posted by かをる at 10:10Comments(0)ブログ・ブロガー

2025年01月01日

あしたさぬきの世界、細く、長~く、ゆっくりと!


明けましておめでとうございます。

今年のスタートを象徴してるような

晴れた気持ちのいい元旦でした。


今年も「あしたさぬき」にお世話になります。

そして、みなさんとあしたさぬきの世界を

共有させていただきたいと思います。

細く、長~く、ゆっくりと

行こうと思ってます。

どうぞよろしくお願いします。








この十年以上

年賀状は旅の写真を印刷していたのを作ってましたが

今年は年末に身体が不調で

パスしました。

時代の流れにワタシも便乗

思い切って失礼して

賀状も極力少なくしました。


午後には高松の氏神様の石清尾八幡宮へ初詣に行きました。

凄い人でしたね。

人数制限がされててワタシたちも並びました








そして、帰り道は違った道に出たところ

たい焼きや発見








元旦からたい焼き~~~

美味しかったです。









  

2024年12月26日

コメダ珈琲店でせんさんとデート



コメダ珈琲店でせんさんとデート

11時半に待ち合わせ

昼コメプレートのエッグサンドをチョイスした。

まあ~量が多い








朝が遅いワタシ

さっき朝ごはんを食べた感じで

見ただけでなお、お腹いっぱいに

でも、話しながら

じわじわと食べていたわ。







ヨーロッパのクルーズ旅に出た彼女

旅話は、かなり興味深く面白い

ワタシと少し観点が違って鋭いからね

面白いのよ。

時間を忘れるとはこういう時ね。

お土産にベルギーのレオニダスチョコを頂いた。








喉が渇いてミックスジュース

器がおもしろいね









話してたら彼女の口からは

泉が湧くように面白い話が出てくる。

ワタシも間に滑り込んで(笑)

あっという間に時間が過ぎて

また、来年が楽しみ♪







  

2024年08月15日

あっ!と驚き、まあ~飽きもせず



昨日のことに「あしたさぬき」さんからアップされてきた。

ブログ開設16周年だって!

あっと驚いた。








自分でもびっくりよ~~(笑)

飽きもせず、16年もブログを続けているなんてね。

友人には

「自分の生活を書いて楽しいの?」

「かをるちゃんのしてることが全部丸分かり」

・・等々の皮肉も言われたり

感心されたり

それにもめげず書き続け

気が付けば16年







今では「老化防止のためよ」

なんて、理由をつけて

せっせとブログをあげ続けている。

食後にPCに向かうのが日課となっていて

さて、今日は何をあげよう~

と全く自己満足のブログ

こうなると病気かな?とも思ったりしている(笑)








さて、今日で16年と1日目

こんなブログなのに、お立ち寄りくださる皆さんには

心から感謝m(__)m

コメントも嬉しい

会ったことも無い、お顔も知らないのに

もう昔からの知己のような感覚もしたり

人なりを想像するのも楽しい









たかがブログされどブログ

これからもどうぞよろしくお願いします。





  

Posted by かをる at 21:35Comments(4)ブログ・ブロガー

2024年01月02日

二日目から辛口ブログになった。







令和6年二日目

箱根駅伝を見ながら時々家事

みんないい顔して走ってる。


ワタシ、マラソンや駅伝を見るのが大好き

でも、いつも少しイラっと来ることがある。

それは、選手の前に後ろにと車が多すぎるのよね。

選手が見えない


あの車どうにかなんないの~~と

まるちゃんに毒ついてるけど


外国のマラソン中継をテレビで見たことがあるけど

オートバイだけだった。

日本との違いにビックリしたことがある。


何台かは仕方ないけど

ちょっと多すぎと思うのよね。









二日目から辛口のブログになった。

明日も箱根駅伝の復路、見なくちゃね。

明日は駒沢大が巻き返すか

青山学院がそのままゴールか

楽しみ♪










  

Posted by かをる at 21:10Comments(2)ブログ・ブロガー

2023年12月31日

美里さんのお米でバラ寿司をつくる。



あっという間の一年

終われば早いもの

今日は朝から多忙、ずっと台所に立っていた気がする。

改まったおせちはしないものの

何かの食事の用意はしなくてはならず


昼は、久しぶりにバラ寿司を作った。

先日、「美里のハートタイム」の美里さんから

お米を頂いた。

ご主人が作られた塩江産のコシヒカリ









きっとこのお米で作れば美味しいだろうと思い・・・

出来たお寿司、ムスメが美味しい~とお喜び

お米が美味しいからでない?と

美里さん、美味しかったわよ!









一応、お煮しめや天ぷら等々

簡単に作って、元旦を待つばかり


みなさま、今年も沢山のやさしい気持ちを届けていただいて

本当にありがとうございました。

とてもシアワセな一年でした。


お顔も分からない、どこの方かもわからない

でも、やさしいコメントでとても身近に感じらました。

ワタシの感謝の気持ちがみなさまに届きますように❤


そして、明日からの新しい年が

やさしい温かい年になりますように!









  

2023年05月28日

ブログ少しお休みします。



いつもご訪問いただいてるみなさまへ


毎日惰性のようにブログアップしていますが

生活の一部のような気になっています。


みなさまにはコメントいただいたり

やさしく声をかけてくださったり

とても大きな励みになってます。

ありがとうございます。









今日から少しお休みします。

また、ネタを貯めてアップしますね!

それまで、しばらくお待ちくだされば嬉しいです。


By かをる






  
タグ :ブログ

Posted by かをる at 17:00Comments(2)ブログ・ブロガー

2023年05月25日

今日の食事会でちょっと驚く



今日は楽しい食事会に出席した。

16人が縁があって

二か月に一度会うことになった。

顔も名前も十分に憶えていないけど

この歳だものね。

すぐに賑やかな会話が続き

あっという間に時間が過ぎていく。





今日の食事は「美味休心」

この上に茶碗蒸しにお味噌汁、五穀米ごはん、これで1,100円は安い



その中でちょっと驚いたことが・・・

ブログの話になって、Sさんが

「あしたさぬき」を読んでいると言うでない

あらら・・・

話してるうちに

「かをるのワルツ」にいつも訪問して下さってることが判明

思いがけない偶然にびっくり

でも、驚いたのはSさんかな?

ブログを読んでいるといつの間にかイメージが出来ているものね

イメージ壊さなかったかな?

長い間続けてると、こんなこともある。

Sさん、がっかりしないで、これからもよろしくm(__)m











  

2023年03月28日

WBCヘッドコーチだった白井一幸氏にまるちゃんがリスペクト



あしたさぬきの「ナイストライ!白井一幸ブログ」の白井一幸さん

今朝の羽鳥慎一モーニングショーに出ていた。

ワタシはブログでも知ってるし

もちろん、さぬき市の志度高校出身なので

白井さんが高校生の頃から名前は知っていた。

今回WBCのヘッドコーチで活躍

嬉しい~~~









ところがまるちゃんは、白井さんがさぬき市出身とは知らなかった。

ブログを教えると、あわてて読んでいた。

活舌はいいし、紳士だとベタほめ

こんな人が香川県出身で居たんだと感心しきり(笑)








ホントに感じがいい人

栗山監督に「お前がヘッドコーチを受けなければ監督は受けない」

と言われて就任したとか

WBC優勝に貢献したと言うことね。

多分、これからテレビの登場も多くなるだろうね。

あしたさぬきのブログランキングも一位に返り咲いた。

益々活躍してほしい。















  

Posted by かをる at 19:52Comments(4)ブログ・ブロガー

2023年03月08日

今日の一日で良かったこと10個あげられるかな?


外を見ると月がキレイ

満月かなと思ったら

昨日の7日が満月で、3月の満月はワームムーンと呼ぶらしい

一日遅れの満月






ワームムーンとは

暖かくなって芋虫(Worm)が出てくるころの意味だそう。

一日遅れでもキレイ







因みに毎月の満月には名前が付いているね。

アメリカの先住民が付けたそうで

最近日本でも少し言われるようになっている。

主なのに

4月 ピンクムーン フロックスと言うピンクの花が咲くころ

6月 ストロベリームーン イチゴの収穫で忙しい頃

など








せんさんにならって、今日のいいこと10個あげてみよう~

1.キレイなお月さまが見られた。

2.俳句教室で先生に特選を二句選んでいただいた。

3.今日の昼買ったカルビコロッケが美味しかった。

4.夕飯のビーフシチューが美味しいとマルちゃんが褒めてくれた。

5.自転車で走ったけど暖かかった。

6.ブローチを友人が褒めてくれた。

7.サラダ菜とせとか、イチゴを頂いた。

8.咳が出るとまるちゃんが病院へ行ったけどコロナでなかった。


あと二つ出ないわ~~笑






  

2023年01月15日

布小箱さんを訪問


何年ぶりかな?

友人たちとドライブがてら

布小箱さんにおじゃました。









ウクライナ戦争の為か布が輸入されず

少ないそうだけど

素敵なバックが並んでいた。














これは素敵な布のスマホ入れ









池が目の前








ゆったりと過ごして

癒されて布小箱さんをあとにした。

その後は、オードリーさんおすすめのランチ店へ

おしゃれなランチ店でみなさん大喜び

オードリーさん、色々とお世話になりありがとうございました。










  

2022年12月31日

ご訪問いただいたみなさんに感謝



2022年もあと数時間

今年も元気で新しい年を迎えられそうで有難い

今年もせっせとブログを書いてきた。

中身はただ、ランチ中心みたいな・・・

意味がないブログだけど

まあ~頭の体操位の気持ち


それなのにご訪問いただいたみなさん

本当にありがとうございました。

こころから感謝です









来年も楽しいブログが続けられればと思っています。

そして、何より長く続けることを目標で・・・

どうぞよろしくお願いします。


そして、みなさんにとって来年も幸運な年でありますように

心から願っています。







  

2022年08月14日

ブログ14周年に思う。



朝、ブログを開くと

ブログ開設14周年との知らせが入っていた。

今日であしたさぬきにブログを書き続けて14年

我ながら、笑ってしまう。

よっぽど暇なのか・・・好きなのか

まあ~どちらにしろよく続いている。









今は、tiktok にインスタが主流

ブログ離れがどんどん進んでいる。

ちょっとさみしいブログ


平均年齢もかなり高い感じ

それをワタシはかなり押し上げてるような・・・笑

でも、あしたさぬきさんには頑張って欲しい








14年間のブログのアクセス状況を比較してみた。


【あしたさぬき.JP】2008年7月の実績報告

「あしたさぬき.JP」7月度の公式アクセス数など
1.ブログ総数:1,078サイト 
2.総訪問数:347,637
3.総ページビュー数:926,247PV
4.ユニークユーザ数:131,672
5.今月の記事数は6,194。それに対するコメント数は14,590でした。

注1)上記総PV数などアクセス数には携帯電話からの
アクセスを含んでおりません。パソコンからのアクセスのみのカウントとなっております。
注2)上記データはアクセス分析ツール「google Analytics」によるものです。


【あしたさぬき.JP】2022年7月の実績報告

いつも「あしたさぬき.JP」をご利用いただきありがとうございます。
2022年7月度は下記のアクセス推移となりました。
今後もあしたさぬきブログをよろしくお願いします。

「あしたさぬき.JP」2022年7月の公式アクセス数など
1.会員総数:6,509
2.ブログ総数:5,484サイト
3.総訪問数:375,959
4.総ページビュー数:1,072,936
5.ユニークユーザ数:129,069
6.今月の記事数は3,068件(1日平均99件)
 それに対するコメント数は738件でした

注)上記データはアクセス分析ツール「Google Analytics」によるものです。




一か月の記事数が約3000件減少

コメント数は約20分の1になっている。

時代の流れで仕方ないのかな?


最後になりましたが

あしたさぬきさんには14年間お世話になり、ありがとうございます。

そして

いつもお立ち寄りいただいてるみなさん

コメントをいただいてる方々

本当にありがとうございますm(__)m


今のところはこのまま続けるつもりです。

どうぞよろしくお願いします。









  

Posted by かをる at 19:21Comments(10)ブログ・ブロガー

2022年03月02日

昔ブログ仲間の手作りネックレスが届く



あしたさぬきでブログを始めた頃の仲間のことゆゆさん

先日、三越の手作り展カントリーフェスタに出店していて再会した。


このフェスタを主催している「ユーピーユーピー」のタマちゃんにも会った。

彼女もブログ仲間

お二人と懐かしくて、しばらく立ち話


あれから10年は過ぎるはずだけど、若々しいお二人だった。

そして、変わらずに活躍されてるのに拍手










そして、その時に目についたレース糸で作ったブローチ

これをペンダントにしてほしいとお願いした。


最近、金属アレルギーなのか金属ネックレスを直接首にすると

炎症を起こすようになった。

それもありでお願いしたのだけど

それが先日、届いた。









ワタシにしては少し地味かな(笑)









さて、春になればこれをしてルンルンで街を歩きたいけど

まん防が解除になっていればいいけどね。


懐かしいブログ仲間

他のみんなはどうしてるかな?











  

Posted by かをる at 16:43Comments(2)ブログ・ブロガー

2022年02月22日

アンポンタン復帰



お疲れ様です。


笑われるような大失敗でPCが入院してました。

被害もなく、入院費用のみで終わり

帰宅してホッとしています。










・・・と言うことでブログをお休みしてました。

慌てふためいた数日で

ムスメにはこっぴどく叱られるし

ダンナさんにはアンポンタンと言われるし

反省しきりです( ;∀;)










でももう大丈夫、また元気にブログ続けます。

みなさんにご心配かけてすみません。


ムスメによると

ワタシはいずれオレオレ詐欺にかかるだろうと言われてしまいました。

何事も慎重に

これからの教訓です。

授業料を出したと思いプラス思考で・・・

また、よろしくお願いします。















  

2022年01月12日

楽しいカントリーフェスタ後期が始まった。



三越で開かれているカントリーフェスタの後期が昨日から始まり

今日行ってきた。

素敵な可愛い店がいっぱい









みなさん、心を込めて作られたハンドメイド作品

雑花 kotoyuyuさん














この猫ちゃん、かわゆい















ショルダーバック









きのこのブローチ








他にも愛らしいキノコ作品が並んでいた。









やさしい手作り作品たち




















美しい刺繍リボンやレーステープ

外国ものや珍しいリボンもあり、しばらく離れられなかった。










、三越5階で開催されてるから

覗いたら、楽しいよ。







  

2021年12月31日

「かをるのワルツ」にお立ち寄り頂いたみなさまへ



一年間、「かをるのワルツ」にお立ち寄りいただいたみなさん

本当にありがとうございました。


まるっきり、自己満足なブログ

お付き合いいただいて感謝です❤










来年、と言ってもすぐそこだけど

今年の気持ちはリセットして

新しい出会いや思いをブログにのせたいと思います。










さて、来年は何があるだろう~

何が待ってるだろう~

待つだけでなくて、自分で進んで行こうと思ってますよ。

 







来年も懲りずにお付き合いくださいね。


みなさんの新しい年が

素晴らしい年となりますように!

心から願っています。


ありがとうございました♥










  

2021年12月27日

やさしい時間



今日は雪花が舞っていた。


キラキラと輝いていたクリスマスのネオンが雪に変わったのかな?


今冬一番の寒さだった気がする。


そんな中、オフ会で楽しいひとときを過ごした。


お喋りは止まらない・・・


3時間はしゃべってたかな


共通した話題があるということは、そういうことね。











長居して言うのも何だけど


今日のカフェのメニューが何度行ってもほぼ変わらない。


6~7年前から時々利用するけど


メイン料理は全く同じ


今日も同じだなあ~と思いながらいただいた。


でも、それでも時々利用するのは居心地がいいのか?










まあ~今日はランチが主でなかったからね。


今日、相手して下さった方は、ワタシよりよくワタシを分析してる人


だから、イイカッコは出来ない(笑)


今日は楽しいやさしい時間をありがとう♥































  

2021年12月17日

ナビトモの年末大感謝祭で大当たり、超嬉しい



ナビトモの年末大感謝祭に応募していたら

マイコン電気圧力鍋が当たって今日、届きました~~

びっくり















圧力鍋と言えば重いと思っていたけど

とても軽くてコンパクト









ふたを開けると









6種類の調理が出来る万能鍋

圧力調理、炒飯調理、無水調理、スロー調理、発酵調理、グリル鍋

ボタンを押すだけで操作は簡単そう

嬉しい~~~~









しゃもじやカップ









60種類のレシピ本も付いていて

これは助かるわ!









これまでまず、当たった試しがないので

超嬉しい

年末宝くじも買っちゃおうかな

それとも、これで運は使い切っちゃったか?








  

Posted by かをる at 19:24Comments(4)ブログ・ブロガー

2021年11月13日

おでかけカントリーフェスタでkotoyuyuさん発見



三越に買い物があり出かけた。

いつも用事が終わればさっと帰っているのが

出口近くでハンドメイドの店が開かれていて

引っ張られるようにコーナーへ行った。


ふと、目にした人形

「あれ~これ、コトユユさんの人形と一緒だな~」と思って見ていたら

立っていたのがコトユユさんだった。


コトユユさんは、あしたさぬきのブロガーさん

最近、UPがごく少ないけどね。

お互いに何年ぶりの再会で、「わ~~~っ」と呼び合った次第









コトユユさんの可愛い子どもたち『はこいりねこむすめ』








個性あふれるブローチ










ワタシのお買い上げブローチ

ちょっとシック

小さなビーズが周りについていて、可愛い刺繍









おでかけカントリーフェスタ

11月16日火曜日まで

高松三越本館1階ステージにて