2020年11月22日

白鳥と丹頂鶴に興奮



次の日は、阿寒富士を眺めながら



白鳥と丹頂鶴に興奮






こちらは雪が見えない



白鳥と丹頂鶴に興奮






屈斜路湖

白鳥の群れが目の前、こんなに沢山の白鳥を見ることはないので、かなり興奮した。


白鳥と丹頂鶴に興奮






白鳥と丹頂鶴に興奮






白鳥と丹頂鶴に興奮







火山活動から生まれたカルデラ湖だけあって、砂浜を掘るとお湯が出るというので

少し掘ってみたが、道具がなく手で掘るのは難しく諦めた。



白鳥と丹頂鶴に興奮







白鳥と遊んで、次はあの霧の摩周湖

前回は、全く見えず、本当の霧の摩周湖だったが

さて、今回は・・・

晴天で美しい摩周湖が見られてバンザ~イ


白鳥と丹頂鶴に興奮






白鳥と丹頂鶴に興奮







道東の美しい景色



白鳥と丹頂鶴に興奮






白鳥と丹頂鶴に興奮






国の天然記念物に指定されている丹頂鶴を時々見かけては

みんなで歓声を上げた。



白鳥と丹頂鶴に興奮






白鳥と丹頂鶴に興奮







次は、ランチだ~牡蠣の町、厚岸町(アッケシチョウ)へ

味覚ターミナルのコンキリエで牡蠣焼き



白鳥と丹頂鶴に興奮






白鳥と丹頂鶴に興奮






白鳥と丹頂鶴に興奮






コンキリエからの厚岸町のながめ

北海道は雪が多いため家の屋根はトタン張り

瓦屋根は見かけなかった。


白鳥と丹頂鶴に興奮






十勝川



白鳥と丹頂鶴に興奮






十勝らしい風景



白鳥と丹頂鶴に興奮






この日は、美肌の湯で有名な十勝幕別温泉








同じカテゴリー(北海道)の記事画像
新井 満の「千の風になって」の曲の誕生地を知った。
お花畑を歩く
この日は特急北斗と路面電車の旅
15分の空中散歩で絶景に感動
ヒグマとキタキツネとサイクリング
江差町・松前町へ行く。人がいない
同じカテゴリー(北海道)の記事
 新井 満の「千の風になって」の曲の誕生地を知った。 (2023-06-12 19:33)
 お花畑を歩く (2023-06-11 08:00)
 この日は特急北斗と路面電車の旅 (2023-06-10 08:00)
 15分の空中散歩で絶景に感動 (2023-06-09 19:51)
 ヒグマとキタキツネとサイクリング (2023-06-07 21:30)
 江差町・松前町へ行く。人がいない (2023-06-06 20:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白鳥と丹頂鶴に興奮
    コメント(0)