2020年06月01日

今日は、たらいうどんを食べて、ホタル観賞



田舎の知り合いから「蛍が飛んでるよ~」

と連絡があり、連れ合いの友人たちと出かけた。

街の人は、蛍にとても興味が強い


鑑賞前にさぬき市の春日温泉へ行き夕食

到着が5時半ごろ、すでに一品料理もおでんも数少なくなっていた。


仕方なく、たらいうどんをオーダーしたが

これがコシがあり美味しくて、珍しいこともあり大喜び




今日は、たらいうどんを食べて、ホタル観賞







おでん




今日は、たらいうどんを食べて、ホタル観賞







ハチクやわらびの煮物



今日は、たらいうどんを食べて、ホタル観賞







今日は、たらいうどんを食べて、ホタル観賞







素朴な昔ながらの食べ物も美味しい


その後、蛍鑑賞に

真っ暗な中を黄色い光を放ちながら飛んでいた。


神秘的なひととき

蛍の光が見えるかな?(笑)

今日は、たらいうどんを食べて、ホタル観賞











同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
うどん&蛍~なんとも言えぬ取り合わせ(^^)

私が学生時下宿していた、京都市左京区の下宿屋の前は有名な大原へと通じる高野川沿いに面していました。
季節になると蛍が飛び交い、初夏の心地良い風物詩でした。
そんなある時の夕方、下宿に戻るとガラス越し室内に明りが、あれっ、灯りの消し忘れ立ったかな?とドアを開けたら、四畳半一間の部屋に1匹の蛍が飛んでいました。なんか嬉しくなって、しばらく部屋の灯りをつけずに眺めていました。
頃合いを見計らって、窓から逃がしてあげました。
懐かしい初夏の想い出です(^^)
Posted by ぼてふり at 2020年06月01日 23:22
ぼてふりさん

青春時のいい想い出ですね!
昔は沢山飛んでました。

子ども小さい頃、蚊帳の中に蛍を飛ばし
親子で喜んだ思い出があります。
一時は全くいなくなってましたが
最近、帰ってきてますね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2020年06月02日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日は、たらいうどんを食べて、ホタル観賞
    コメント(2)