2025年04月13日

予定が吹っ飛んだ日曜日



朝から強風が吹き

ワタシの予定もまるちゃんの予定も吹っ飛んだ。

ムスメたちは朝からパパのおばちゃん宅へ出かけて

ふたりで手持無沙汰

気合が入っていた予定がなくなるというのは

風船の空気が抜けたようなもの(笑)



予定が吹っ飛んだ日曜日





午後からは

バタバタとムスメたちが帰って行った。

孫たちにはすっかり自分の世界が出来ている様子

僅か二泊で帰って行った。

これが当たり前で

成長を喜ぶべきね。



予定が吹っ飛んだ日曜日





今夜の月がとってもきれいで

ベランダに出てふたりで眺めた。

横で一緒に月を眺める人がいるというのは

シアワセなこと





同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
新緑の塩江へGoー
ヤマダ電機に素敵な技術屋さんがいた。
あれから14年、あの日のことは忘れない
運動負荷心電図検査をした。
香川県立アリーナがオープン
遍路道は、四国の宝だと認識
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 新緑の塩江へGoー (2025-04-14 19:50)
 ヤマダ電機に素敵な技術屋さんがいた。 (2025-03-16 21:35)
 あれから14年、あの日のことは忘れない (2025-03-11 19:40)
 運動負荷心電図検査をした。 (2025-03-10 20:51)
 香川県立アリーナがオープン (2025-02-25 19:54)
 遍路道は、四国の宝だと認識 (2025-02-24 22:14)
この記事へのコメント
昨日の強風で
桜も半分くらい散りましたかね。。。
Posted by ばんちょ at 2025年04月14日 05:05
ばんちょさん

塩江へ行きましたが
もうすっかり、葉桜
山桜がチラホラ残ってました。

でも新緑も美しかったです。
Posted by かをるかをる at 2025年04月14日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
予定が吹っ飛んだ日曜日
    コメント(2)