2025年04月05日

釜山観光と韓国料理



韓国の旅二日目、3月31日

ホテルから見える釜山の眺め

釜山は韓国の第二の都市



釜山観光と韓国料理





まず行ったのは、鎮海(チネ)にある慶和駅(キョンファヨク)

今は列車が停車しない鉄道駅

線路の周辺に桜があり、それは壮観

韓国ドラマ「ロマンス」のロケ地になった所


釜山観光と韓国料理





鎮海は、日本海軍が駐留していた所で

その時、日本海軍が桜を植えたもの

今でも軍隊のある街で、現在は34万本の桜があり

街がピンクに染められ

4日からは大きな軍行桜祭りがあり

200万人の観光客が押し寄せるそうだ。



釜山観光と韓国料理





鎮海の街中を流れる余佐川(ヨジャチャン)沿いの桜並木


釜山観光と韓国料理





釜山観光と韓国料理





釜山ダイヤモンドタワーに登る。

高さ120mで360度釜山パノラマが見られる。


釜山観光と韓国料理




釜山観光と韓国料理




釜山観光と韓国料理





昼食は、ナッコプセは、海鮮鍋

タコを「ナッチ」、ホルモンは「コプチャン」

小エビは「セウ」の頭文字をとって名付けられたメニュー

タコの代わりにイカだった。



釜山観光と韓国料理





午後からは、五六島スカイウォーク

崖の上から海に突き出したガラス張りの展望台

ガラス保護のため、靴の上にカバーをして歩く

天気が良ければ日本の対馬が見える。



釜山観光と韓国料理





釜山観光と韓国料理





ダルマジキル、月迎えの道

長い海岸線に沿った道路の街路樹が桜


釜山観光と韓国料理





海東龍宮寺

海の岩場に建てられている。

最も景色が美しいお寺と言われている。


釜山観光と韓国料理





釜山観光と韓国料理





夕食は、カルビ

骨付気カルビ



釜山観光と韓国料理





カルビをサンチュで包んで食べる。


釜山観光と韓国料理





スンドゥブ



釜山観光と韓国料理





二日目のホテルは、慶州

バスタブがありホッとした。

テレビはチャンネルが幾つあるのか

数え切れない程ありびっくり

局が沢山あるのかしら?

NHKが映るので長い夜を何とか過ごせた。










同じカテゴリー(韓国桜旅情の旅)の記事画像
ソウルでユン大統領のデモに遭遇
ドラマ「イ・サン」のロケ地に行く。
古都、公州の観光
慶州の街は、桜のピンク色に染まっていた。
仁川国際空港がハブ空港で広大なのに驚く
韓国桜旅情、街が桜の中に埋もれていた。
同じカテゴリー(韓国桜旅情の旅)の記事
 ソウルでユン大統領のデモに遭遇 (2025-04-11 22:33)
 ドラマ「イ・サン」のロケ地に行く。 (2025-04-10 21:32)
 古都、公州の観光 (2025-04-09 20:13)
 慶州の街は、桜のピンク色に染まっていた。 (2025-04-07 20:53)
 仁川国際空港がハブ空港で広大なのに驚く (2025-04-04 20:04)
 韓国桜旅情、街が桜の中に埋もれていた。 (2025-04-03 20:39)
この記事へのコメント
海外旅行あるある

テレビ番組に困る

下手したら

ずっと天気予報を眺めてることも(笑)。
Posted by ばんちょ at 2025年04月06日 03:03
ばんちょさん

大体NHKは映りますね
でも、チャンネルを聞いておかないと
チャンネルがあまりに多いので
探すのに根負けします。

映らない時は、夜が長いのです。
目覚めたら、いつもなら起きてる時間だったり
Posted by かをるかをる at 2025年04月06日 10:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釜山観光と韓国料理
    コメント(2)