2025年04月03日
韓国桜旅情、街が桜の中に埋もれていた。

旅のパンフレットを見ていたら
「限定韓国桜旅情5日間」というのがあり
まるちゃんが行ってない都市ばかりだから行こうと大乗り気
扶余(ぷよ)というのは
韓ドラの時代劇でよく出てくる地名だ。
それに慶州に公州、水原と言う所も行ってない。
桜の方は少し怪しいと思いながら出かけた。
ところが・・・・
慶州では、街が桜の中に埋もれている感じ
街路樹を始め、川の土手に山、遊歩道に公園
街の中の至る所が桜、桜、桜
桜と言えば日本と思ってたのが、覆るような光景だった。
「限定韓国桜旅情5日間」というのがあり
まるちゃんが行ってない都市ばかりだから行こうと大乗り気
扶余(ぷよ)というのは
韓ドラの時代劇でよく出てくる地名だ。
それに慶州に公州、水原と言う所も行ってない。
桜の方は少し怪しいと思いながら出かけた。
ところが・・・・
慶州では、街が桜の中に埋もれている感じ
街路樹を始め、川の土手に山、遊歩道に公園
街の中の至る所が桜、桜、桜
桜と言えば日本と思ってたのが、覆るような光景だった。

この旅で次に良かったのが現地ガイドさん
今回は、大当たり
ピカ一の女性ガイドさん
歴史がよく分かった。
日本を悪く言うのでなく、分かりやすく
日本と韓国の関係を話して下さった。
目から鱗のような感じにもなった。
今回は、大当たり
ピカ一の女性ガイドさん
歴史がよく分かった。
日本を悪く言うのでなく、分かりやすく
日本と韓国の関係を話して下さった。
目から鱗のような感じにもなった。

それから食事
韓国の人は食事に対してはかなり真摯に向き合ってるらしい
身体に良い物
自然な食べ物
今回は町の大衆食堂での超庶民の食事
辛いけど美味しい
韓国の人は食事に対してはかなり真摯に向き合ってるらしい
身体に良い物
自然な食べ物
今回は町の大衆食堂での超庶民の食事
辛いけど美味しい

・・・と言うことで
今回の旅は◎だった。
明日からまた、しばらく旅日記
今回の旅は◎だった。
明日からまた、しばらく旅日記
Posted by かをる at 20:39│Comments(2)
│韓国桜旅情の旅
この記事へのコメント
韓国は
学生時代に
父親と行きましたね!!!
ガイドさん
1人付いてもらい
いろんなとこを行きましたが
ほとんど
覚えてません(笑)。
学生時代に
父親と行きましたね!!!
ガイドさん
1人付いてもらい
いろんなとこを行きましたが
ほとんど
覚えてません(笑)。
Posted by ばんちょ at 2025年04月04日 10:09
ばんちょさん
ワタシも以前に行ったのが
十数年前
随分、変ってましたよ。
マンションやビルの高さに驚きました。
韓国は1時間半ほどで行ける
近い外国
是非に行って下さい。
ワタシも以前に行ったのが
十数年前
随分、変ってましたよ。
マンションやビルの高さに驚きました。
韓国は1時間半ほどで行ける
近い外国
是非に行って下さい。
Posted by かをる
at 2025年04月04日 18:34
