2025年03月29日

春を待つには少し忍耐がいる、


春を待つには少し忍耐がいる、





今日から寒さが戻るのかと思っていたけど

さほどでもなくて

気持ちのいい週末だった。


春を待つのは少し忍耐がいる

桜も開花するのもいつかいつかと

待ちわびる。

そろそろ、その我慢も終わりのようだけど・・・



春を待つには少し忍耐がいる、





明日から花見に行く予定

咲いてるといいなあ~

楽しみ











タグ :花見

同じカテゴリー(自然)の記事画像
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
素敵がいっぱい溢れている。
昨夜はホタルに会えてワクワク
今度は仏生山の森ガーデン
北欧のようなメタセコイヤの森
同じカテゴリー(自然)の記事
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
 素敵がいっぱい溢れている。 (2024-07-05 21:59)
 昨夜はホタルに会えてワクワク (2024-05-25 11:35)
 今度は仏生山の森ガーデン (2024-05-22 20:43)
 北欧のようなメタセコイヤの森 (2024-04-30 20:28)
Posted by かをる at 22:05│Comments(1)自然
この記事へのコメント
栗林公園は
いつから
ライトアップですか?
Posted by ばんちょ at 2025年03月30日 07:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春を待つには少し忍耐がいる、
    コメント(1)