2025年04月14日

新緑の塩江へGoー


久しぶりに塩江へ向かった。

桜は終わり、山々は美しい新緑



新緑の塩江へGoー





新緑の塩江へGoー





まだ少し残っている山桜と新緑が美しい

でも車中から写すので

キレイと思ってもなかなかいいポイントが写せない


新緑の塩江へGoー





ここまで来たなら椛川ダムまで行こうと

車を走らせた。



新緑の塩江へGoー





ダムに到着



新緑の塩江へGoー





椛川湖を車で一周できるみたいで

走ってみることにした。



新緑の塩江へGoー





ダムの上から

さぬき温泉が見える。


新緑の塩江へGoー





さて、出発

ところが、道路は舗装されてきれいだけど

長くて、細い、それも上り下りがかなり激しい

でも気持ちがいい~~~

後で見たけど5㎞ある。

その間、我々の専用道路

周回では、1台の車もあわなかった。


新緑の塩江へGoー





新緑の塩江へGoー





新緑の塩江へGoー





周回道路が見える



新緑の塩江へGoー





牡丹桜はこれから


新緑の塩江へGoー





新緑の塩江へGoー





目的のさぬき温泉へ

ところが

さぬき温泉は、リブマックスリゾート讃岐塩江温泉になっていた。

そして、日帰り温泉は、12時~15時は入れず、断念

この時間が入れないと言うことは

もう、来ることは無いかな?

でも、新緑の美しい山々が見られていいドライブになった。








同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
予定が吹っ飛んだ日曜日
ヤマダ電機に素敵な技術屋さんがいた。
あれから14年、あの日のことは忘れない
運動負荷心電図検査をした。
香川県立アリーナがオープン
遍路道は、四国の宝だと認識
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 予定が吹っ飛んだ日曜日 (2025-04-13 21:21)
 ヤマダ電機に素敵な技術屋さんがいた。 (2025-03-16 21:35)
 あれから14年、あの日のことは忘れない (2025-03-11 19:40)
 運動負荷心電図検査をした。 (2025-03-10 20:51)
 香川県立アリーナがオープン (2025-02-25 19:54)
 遍路道は、四国の宝だと認識 (2025-02-24 22:14)
この記事へのコメント
ダムマニアとしては
このダム行ってみたいです。。。

読めませんけど(笑)。
Posted by ばんちょ at 2025年04月15日 05:01
ばんちょさん

ダムマニアさんですか

ご存じでしょうけど
東讃には沢山ダムがあります。
ダム巡りも楽しいでしょうね。
Posted by かをるかをる at 2025年04月15日 10:49
渋滞してたら
嫌でしょうが
ゆっくり見れるのなら
何処でも行きたいです!!!
Posted by ばんちょ at 2025年04月16日 09:52
ばんちょさん

多分、ダムの見学は
人がいないと思いますよ。

塩江の二つのダムから
前山ダム➡門入ダム➡大川ダム
ちょうどいい距離
Posted by かをるかをる at 2025年04月16日 15:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新緑の塩江へGoー
    コメント(4)