2016年12月06日
奈良の長谷寺
昨日は、奈良の長谷寺に晩秋の紅葉狩りにきました。
紅葉祭りがちょうど昨日で終わり、少し残念だったけど
人も少なく、ゆっくりと楽しめました。

長谷寺は牡丹の花で有名
寒牡丹がただ1本、咲いていて
さみしげな風情に初冬を感じました。

長い長い石段が続きます。
この階段を登るうちに
日頃の自分を思う時間なのかなと・・・

昨夜の泊まりは、鳥羽EXIV
美しいイルミネーションに迎えられました。

Posted by かをる at 10:22│Comments(6)
│その他の日本の旅
この記事へのコメント
こんにちは!
懐かしく見せていただきました。
若い頃、職場の友達と牡丹を見に行きました。大阪にいたから、近鉄で行ったのかな?大昔のことで、記憶もとんでしまいましたが、奈良はお寺と花ですね。
久しぶりに奈良へ行きたいのですが、主人の返事が重いです(>_<)
懐かしく見せていただきました。
若い頃、職場の友達と牡丹を見に行きました。大阪にいたから、近鉄で行ったのかな?大昔のことで、記憶もとんでしまいましたが、奈良はお寺と花ですね。
久しぶりに奈良へ行きたいのですが、主人の返事が重いです(>_<)
Posted by しなごん at 2016年12月06日 16:49
こんばんは~
やっぱり旅行中でしたか!
予約投稿だったからもしかしてと~(正解)
鎌倉の長谷寺今日投稿して、奈良の長谷寺偶然でした~(笑)
奈良の方へは近くだったので毎シーズン行ってました…
この長い階段?懐かしいですね…
ボタンが綺麗です~
お泊りは三重安楽島ですね~
安楽島は会社の保養所がありよく行きました!
今は橋下が、やいやい言ってなくなりましたが…(涙)
楽しんできてくださいね~
(^^♪
やっぱり旅行中でしたか!
予約投稿だったからもしかしてと~(正解)
鎌倉の長谷寺今日投稿して、奈良の長谷寺偶然でした~(笑)
奈良の方へは近くだったので毎シーズン行ってました…
この長い階段?懐かしいですね…
ボタンが綺麗です~
お泊りは三重安楽島ですね~
安楽島は会社の保養所がありよく行きました!
今は橋下が、やいやい言ってなくなりましたが…(涙)
楽しんできてくださいね~
(^^♪
Posted by マサ
at 2016年12月06日 20:08

しなごんさん、こんばんは♪
懐かしい思い出のところなのですね♪
とても雰囲気のあるお寺です。
牡丹の咲く頃にどうぞ
旦那様をその気にさせてね!
念ずれば花ひらく、言い続けてたら
その気になりますから
私は初めてでしたか、また、行きたいところです。
懐かしい思い出のところなのですね♪
とても雰囲気のあるお寺です。
牡丹の咲く頃にどうぞ
旦那様をその気にさせてね!
念ずれば花ひらく、言い続けてたら
その気になりますから
私は初めてでしたか、また、行きたいところです。
Posted by かをる(郁)
at 2016年12月06日 20:37

マサさん
まあ、偶然ですね!
後でお邪魔しますね。
今夜は京都の八瀬のエクシブです。
昨夜は鳥羽
毎年、旦那さんのお仲間とエクシブ利用の旅に出ています。
私たちだけなら、このお金なら外国へ行くのですが
お付き合いです。
でも、贅沢もたまにはいいですね!
橋下さんが言って保養所が無くなったったのですか?
これから、温泉です。
まあ、偶然ですね!
後でお邪魔しますね。
今夜は京都の八瀬のエクシブです。
昨夜は鳥羽
毎年、旦那さんのお仲間とエクシブ利用の旅に出ています。
私たちだけなら、このお金なら外国へ行くのですが
お付き合いです。
でも、贅沢もたまにはいいですね!
橋下さんが言って保養所が無くなったったのですか?
これから、温泉です。
Posted by かをる(郁)
at 2016年12月06日 20:46

足腰が達者な内に お出かけください
後で行ったら良かったでは 後の祭りです
80歳過ぎると 元気がないです
綾川町長のお元気には びっくりです・・
同級生の教育長も たじたじだそうです
さぬき市の教育長さんはまだ60歳代でいいですが・・
気力が×です 元気力が一番です
アチコチトお楽しみください・・今の今を大切にして
後で行ったら良かったでは 後の祭りです
80歳過ぎると 元気がないです
綾川町長のお元気には びっくりです・・
同級生の教育長も たじたじだそうです
さぬき市の教育長さんはまだ60歳代でいいですが・・
気力が×です 元気力が一番です
アチコチトお楽しみください・・今の今を大切にして
Posted by カピパラ
at 2016年12月09日 09:57

カピパラさん
おはようございます。
おっしゃるとおりですね。
足の元気な今の内と思っています。
この10年は出かけて行こうと考えています。
ありがとうございます。
カピパラさんもがんばってくださいね。
おはようございます。
おっしゃるとおりですね。
足の元気な今の内と思っています。
この10年は出かけて行こうと考えています。
ありがとうございます。
カピパラさんもがんばってくださいね。
Posted by かをる(郁)
at 2016年12月09日 10:08
