2016年01月08日

龍馬のふるさと旅行券で三翠園宿泊




昨年のことに龍馬のふるさと旅行券を購入


期限が1月11日までなので

ぎりぎりでやってきました。



ふるさと旅行券は1万円の宿泊代が5000円で済むお得な旅行券


その代わり、高知市内の宿泊施設に限
ります。


宿は三翠園を選びました。

山内容堂の屋敷跡のホテル



龍馬のふるさと旅行券で三翠園宿泊




長屋門が残っています。


今から食事です。









同じカテゴリー(その他の日本の旅)の記事画像
行っても行っても続いた階段、あげくに目的地へ付けず
男木島灯台のてっぺんに登る。
がんばって、金比羅さん奥の院へ参拝した。
琴電に乗ってこんぴらさんへ初詣
大谷焼窯元で絵付けした皿が届く
地域の人たちと一日バス旅
同じカテゴリー(その他の日本の旅)の記事
 行っても行っても続いた階段、あげくに目的地へ付けず (2025-02-02 20:18)
 男木島灯台のてっぺんに登る。 (2025-02-01 20:16)
 がんばって、金比羅さん奥の院へ参拝した。 (2025-01-14 20:43)
 琴電に乗ってこんぴらさんへ初詣 (2025-01-13 21:44)
 大谷焼窯元で絵付けした皿が届く (2024-12-20 18:58)
 地域の人たちと一日バス旅 (2024-11-28 22:00)
この記事へのコメント
三翠園は娘が結婚式を挙げたホテルです。


当時婿の親戚の人が料理長をやっていたと聞いていました。

皿鉢料理おいしかったです。

ランチもおいしいです。もちろん旅館も格調高くよかったです。

いいところに泊まったのですね。

楽しんできてください。





Posted by さくらandそらさくらandそら at 2016年01月08日 23:02
さくらandそらさん

おはようございます。
三翠園は歴史が感じられるホテルですね!
結婚式には最適です( ^-^)

天然温泉と言うのでここを選びました。
三回入り、満足です。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年01月09日 07:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
龍馬のふるさと旅行券で三翠園宿泊
    コメント(2)