2015年12月15日

いやしんぼの干し柿





いやしんぼの干し柿










友人に頼んでいた渋柿が留守の間に届いていた。

10日以上も放置していたので、少し黒くなり柔らかいのもあったので

慌てて、皮をむいて干したが

セーフだった。






いやしんぼの干し柿











この柿は徳島産の大和柿と言う品種で干し柿用の柿

干し柿にした時、大和柿はしっとり極上の食感に仕上がるというので

昨年から友人にお願いしている。

干し柿用にちゃんとT字型の枝も付けてくれている。





いやしんぼの干し柿









これであと1週間もすれば美味しい干し柿が食べられるはず

ベランダに干した柿を毎日ながめて

「美味しくなあ~れ」と声をかけている。


もむと一段と美味しくなると言うので

これから毎日もんでいかなければ・・・これはダンナさんの仕事


いやしんぼちゃんは、首を長くして美味しくなるのを待って

後は食べるだけ♪











同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いやしんぼの干し柿
    コメント(0)