2014年07月04日
雨ふりの中をあじさいの咲く里へ
昨日は雨ふりの中をあじさいが咲く淡路島の『花山水』という所を訪ねて行った。
あじさいの花は雨が似合うと言うものの
昨日はちょっと大きな雨で傘をさしてあじさいを鑑賞した。
ネットで見つけたそこは、洲本市千草とあったが
まあ~淡路島にもこんな山があるのかと思うような山奥に向かって細い道をどんどんと走った。
看板があったから行ったものの、看板がなければきっと帰っていたに違いない。

田んぼの中に咲いているあじさい
どうしてこんなところに・・・

52歳で脱サラしたご夫婦がすべて手作りで作ったという
ここまで来るのに10年かかったそうだけど、ご主人とても楽しそうに語られていた。
夢を実現するっていいもの(^o^)
雨が好きなあじさいも
もう~いいから降りやんで~~~と言ってるみたい

こちらは生き生き
ご夫婦の愛情が伝わってきそう


寄り添って咲いて可愛い

ハスの花もきれいだった。

これはあじさいでないのかな?
葉が白い



雨ふりの中のあじさいも良かった。
ご主人が花束を作って下さった。
食卓を彩ってくれている。

この記事へのコメント
葉の白い植物は「半夏生・ハンゲショウ」じゃないかしら?
ご夫婦でステキなお庭を作られ、お花に愛情が感じられます。
とてもイイ一日になりましたね~
ご夫婦でステキなお庭を作られ、お花に愛情が感じられます。
とてもイイ一日になりましたね~
Posted by まっこ at 2014年07月04日 22:42
こんばんわ。
田んぼの中に、作られたお庭。
とっても素敵ですね。
天候は雨だったようですが、
お花は元気に見えますね。
田んぼの中に、作られたお庭。
とっても素敵ですね。
天候は雨だったようですが、
お花は元気に見えますね。
Posted by makkie at 2014年07月04日 23:52
かをるさん~
一日遅れちゃったけど誕生日おめでとうございます。
素敵な紫陽花の花束
かをるさんからも幸せオーラ感じますよ~~
これからも素敵な日々を!
一日遅れちゃったけど誕生日おめでとうございます。
素敵な紫陽花の花束
かをるさんからも幸せオーラ感じますよ~~
これからも素敵な日々を!
Posted by チカ at 2014年07月05日 12:26
まっこさん
「半夏生・ハンゲショウ」
聞いたことがあります。
この頃雨がよく降るそうですね。
雨の中、半夏生を眺められてよかったです。
ありがとうございました。
「半夏生・ハンゲショウ」
聞いたことがあります。
この頃雨がよく降るそうですね。
雨の中、半夏生を眺められてよかったです。
ありがとうございました。
Posted by かをる(郁)
at 2014年07月05日 18:14

makkieさん
限界集落の中のオアシスのような
ご夫婦で頑張っておられました。
あじさいも最盛期を過ぎていましたが
雨で甦ったようにきれいに咲いていました。
限界集落の中のオアシスのような
ご夫婦で頑張っておられました。
あじさいも最盛期を過ぎていましたが
雨で甦ったようにきれいに咲いていました。
Posted by かをる(郁)
at 2014年07月05日 18:17

チカちゃん
ありがとうございます。
昨日で00歳を迎えました。
精神年齢はとても若いのですが
写真や鏡の中の顔にうんざりしています。
チカちゃんのように若々しくありたいものです。
ありがとうございます。
昨日で00歳を迎えました。
精神年齢はとても若いのですが
写真や鏡の中の顔にうんざりしています。
チカちゃんのように若々しくありたいものです。
Posted by かをる(郁)
at 2014年07月05日 18:19
