2024年05月20日

忘れていたウイスキーがお宝だといいけど


少し前に2人でテレビを見ていたら

買取の大吉が家庭に訪問して不用品を買っている

お金になるもの、ならない物

と色々


そんな中で何年物かは定かでないけど

山崎のウイスキーが驚く価格

何百万


それを見たまるちゃん

「我が家にもウイスキーがあったはずだ~」と言い出した。

そう言えば、書棚の奥にあったなあ~

ごそごそと探したところ


出てきたウイスキー



忘れていたウイスキーがお宝だといいけど






「謎」と言うウイスキーは

ネットで見ると

日本を代表する推理作家がウイスキーづくりを競い

シリーズで「謎」として発売したものらしい


忘れていたウイスキーがお宝だといいけど






そして、ロンバード・スコッチウイスキー

ゴルフシリーズ

化粧箱がキレイ



忘れていたウイスキーがお宝だといいけど






そして、一番キレイに保管していたのがナポレオン

化粧箱もキレイだし

美しい磁器の瓶のウイスキー



忘れていたウイスキーがお宝だといいけど






忘れていたウイスキーがお宝だといいけど





ワタシたちは、このナポレオンがお宝に違いない

・・・と思ったけど

残念ながら

これは沢山あるようで

買った時の値段の何分の一みたいね。


酒飲みさんだと飲んでしまったに違いない

お酒に弱いまるちゃんなので

あるのも忘れてたみたい。


さて、これがお宝になると嬉しいけどね。











同じカテゴリー(骨董・古いもの)の記事画像
「粋な着物」講座に参加してみた。
ワタシの雛人形
昭和の服が懐かしかった。
ワタシのお雛様を出したよ。
個人でここまで国宝級の美術品をなぜ収集できるのか
お殿様の御殿が一般公開で拝見できた。
同じカテゴリー(骨董・古いもの)の記事
 「粋な着物」講座に参加してみた。 (2024-06-27 20:31)
 ワタシの雛人形 (2024-02-09 21:45)
 昭和の服が懐かしかった。 (2023-07-16 21:43)
 ワタシのお雛様を出したよ。 (2023-02-05 20:49)
 個人でここまで国宝級の美術品をなぜ収集できるのか (2022-09-04 16:55)
 お殿様の御殿が一般公開で拝見できた。 (2022-05-03 20:38)
この記事へのコメント
うちの応接間にも
ブランデーやウイスキー
一杯ありました(笑)。
Posted by ばんちょ at 2024年05月21日 05:05
ばんちょさん

ワタシの若い時
ウイスキーが人気だったから
贈答などにウイスキーが多かったので
中には貴重なのがあるかもです。

先日焼酎の古酒は息子が
持ち帰りました。
Posted by かをるかをる at 2024年05月21日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
忘れていたウイスキーがお宝だといいけど
    コメント(2)