2024年05月19日

「Shohei Ohtani Day」なんて粋なことをする



ロサンゼルス市が5月17日を

大谷翔平の日「Shohei Ohtani Day」に制定したと

テレビ報道で知った。

これにはびっくり



「Shohei Ohtani Day」なんて粋なことをする






大谷選手の偉大さは十二分に分かっているけど

日本人をこんなに温かく迎えるなんて

正直なところ驚いた。


大谷選手のプレイヤーとしての功績と

日本人としてロサンゼルスに与えた影響が大きいと言うことらしいけど

アメリカは懐が大きい



「Shohei Ohtani Day」なんて粋なことをする






もし、アジア人が日本で大活躍したとして

こんな特別な日を制定するだろうか?

とふと考えたけど

どうだろう?


それにしても、今では世界の大谷選手

野球の活躍はもちろんだけど

人間性も素晴らしい

世界中で愛されいる。


同じ日本人としてとても嬉しい

これからも怪我なく活躍を続けて欲しい


ロサンゼルスの粋な計らいに感謝♥










同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事画像
久しぶりの涙
あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング
今朝の新聞記事から
バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない?
友人の友人がNHK「小さな旅」に出演
この上なく不思議?全く理解できない
同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事
 久しぶりの涙 (2025-03-21 22:32)
 あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング (2025-03-13 21:45)
 今朝の新聞記事から (2025-02-08 21:49)
 バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない? (2025-02-06 20:24)
 友人の友人がNHK「小さな旅」に出演 (2025-01-12 21:07)
 この上なく不思議?全く理解できない (2024-11-29 23:25)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「Shohei Ohtani Day」なんて粋なことをする
    コメント(0)