2025年01月12日

友人の友人がNHK「小さな旅」に出演



高松の友人からメールが届いた。

「12日の日曜日、朝のNHK番組「小さな旅」に

昔からの友人が出るから見て」

・・・ということで

録画しておいて先ほど見た。



友人の友人がNHK「小さな旅」に出演





父親の年齢を考えて

消防士だった38歳の息子さんが親の跡を継ぐため

家族で故郷へ帰り漁師に・・・

奥さんは3人の子供を連れて

早く生活になじむように一足早く引っ越していた。

激しく吹き付ける海風に向き合って

生きる息子さんの頑張りを中心に

家族の暮らしを撮っていた。


友人の友人がNHK「小さな旅」に出演





友人の友人がNHK「小さな旅」に出演





父親がワタシの友人の友人

友人は、「瀬棚のダンディ」と呼んでいた。

結構、感じのいいおじさん


友人の友人がNHK「小さな旅」に出演





息子さんはイケメン


友人の友人がNHK「小さな旅」に出演





北海道の南西部、日本海に面した瀬棚(せたな)町

常に30メートルの風が吹く厳しい環境の町の様子

そんな遠い町の漁師さんと友人は30年来の友人だとか

家に泊ったこともあるらしい

そんな遠い所の漁師さんと

どんな経路で友達になったのか?

それはまた、機会があれば聞いてみたいもの




友人の友人がNHK「小さな旅」に出演








同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事画像
久しぶりの涙
あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング
今朝の新聞記事から
バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない?
この上なく不思議?全く理解できない
50代からの若返りの方法
同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事
 久しぶりの涙 (2025-03-21 22:32)
 あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング (2025-03-13 21:45)
 今朝の新聞記事から (2025-02-08 21:49)
 バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない? (2025-02-06 20:24)
 この上なく不思議?全く理解できない (2024-11-29 23:25)
 50代からの若返りの方法 (2024-11-17 21:23)
この記事へのコメント
この番組
ほんわか癒されるので
好きですね!!!
Posted by ばんちょ at 2025年01月13日 03:39
ばんちょさん

そうなんですね!
念を入れて見ていなかった。
いい番組のよう
これから見ましょう
Posted by かをるかをる at 2025年01月13日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
友人の友人がNHK「小さな旅」に出演
    コメント(2)