2023年10月14日
だんごが空を飛ぶ?
栗駒山から次に行ったのが
その栗駒山を水源とする渓谷が絶景
岩手県一関市の景勝地「厳美渓」げんびけい
その栗駒山を水源とする渓谷が絶景
岩手県一関市の景勝地「厳美渓」げんびけい



そこで有名なのが、厳美渓の空飛ぶだんご「郭公だんご」
ガイドさんが、だんごが空を飛ぶと言うのが
何のことか分からなかった。
この目で見て納得
ガイドさんが、だんごが空を飛ぶと言うのが
何のことか分からなかった。
この目で見て納得

店は、郭公屋
渓流をはさんだ対岸にあり
そこにロープが張られている。
渓流をはさんだ対岸にあり
そこにロープが張られている。

籠に代金を入れて木槌でたたくと
籠が見る見るうちに引き上げられていく。
籠が見る見るうちに引き上げられていく。


代わりにだんごとお茶が入って下りてくる。


これは買わずにはおれない
みんなで賑やかにお買い上げ
安くて500円
だんごは「みたらし、あん、ごま」の3種類
ゴマだんごが美味しかった。
みんなで賑やかにお買い上げ
安くて500円
だんごは「みたらし、あん、ごま」の3種類
ゴマだんごが美味しかった。

Posted by かをる at 17:00│Comments(4)
│東北の山ハイキング
この記事へのコメント
滅多に見ない渓谷美ですね
こんな渓谷
好きです!!!
こんな渓谷
好きです!!!
Posted by ばんちょ at 2023年10月14日 17:07
ばんちょさん
新居浜の別子ラインを思い浮かべました。
香川県にはないでしょうね。
ワタシも好きです。
新居浜の別子ラインを思い浮かべました。
香川県にはないでしょうね。
ワタシも好きです。
Posted by かをる(郁)
at 2023年10月14日 20:28

14日の朝刊に栗駒山の見事な紅葉の写真が載っていた。
あの光景を目にしたのですね!
厳美渓のロープウェイ団子を頬ばったのは何年前だろう。懐かしく思い出しました。
あの光景を目にしたのですね!
厳美渓のロープウェイ団子を頬ばったのは何年前だろう。懐かしく思い出しました。
Posted by 漫歩 at 2023年10月15日 11:03
漫歩さん
旅は、想い出が出来ていいですね!
栗駒山、ワタシは一週間早かったようです。
でも、薄紅葉で満足して帰ってきました。
旅は、想い出が出来ていいですね!
栗駒山、ワタシは一週間早かったようです。
でも、薄紅葉で満足して帰ってきました。
Posted by かをる(郁)
at 2023年10月15日 15:45
