2022年10月14日
ワタシの競争相手が出現
ダンナさんが中・高校時代の友人と11日から2泊3日の旅に出ていた。
今年がダンナさんの当番で、広島の友人らのリクエストで
祖谷のかずら橋から高知を案内
楽しんできた様子
今年がダンナさんの当番で、広島の友人らのリクエストで
祖谷のかずら橋から高知を案内
楽しんできた様子

何年前からなのか?
毎年、幹事は当番制で旅に出ている。
高校を卒業して半世紀近く友情が続いているということ
余程、気が合うのだろうと眺めている。
ゆうに500kmは走ったと帰って来た。
毎年、幹事は当番制で旅に出ている。
高校を卒業して半世紀近く友情が続いているということ
余程、気が合うのだろうと眺めている。
ゆうに500kmは走ったと帰って来た。

そして、帰って来るなり
「ワタシの競争相手ができたぞ~~~」
何のことか分からない。
よく聞いてみると
来年からはこの旅を春と秋2回にしよう~となったらしい
そのうちもっと増えるかもしれないぞ・・・と言う。
・・・と言うことは、ワタシとの旅の回数が減ると言うことで
ワタシの競争相手になると言うのだ。
笑った~~けど当たらずとも遠からず
ワタシとの旅が減るのは許せない!
「ワタシの競争相手ができたぞ~~~」
何のことか分からない。
よく聞いてみると
来年からはこの旅を春と秋2回にしよう~となったらしい
そのうちもっと増えるかもしれないぞ・・・と言う。
・・・と言うことは、ワタシとの旅の回数が減ると言うことで
ワタシの競争相手になると言うのだ。
笑った~~けど当たらずとも遠からず
ワタシとの旅が減るのは許せない!

11日から行ったので、全国旅行割りが適用されたらしく
クーポン券でお土産を買ってきたのはいいけれど
まあ~お菓子ばかりにびっくり
これ、誰が食べるの・・・・ワタシだよね( ;∀;)
クーポン券でお土産を買ってきたのはいいけれど
まあ~お菓子ばかりにびっくり
これ、誰が食べるの・・・・ワタシだよね( ;∀;)
昨日から、食べ続けている。
Posted by かをる at 21:13│Comments(2)
│その他の日本の旅
この記事へのコメント
人間
当番制にすると
動いてくれます(笑)。
当番制にすると
動いてくれます(笑)。
Posted by ばんちょ at 2022年10月14日 22:03
ばんちょさん
そのようですね!
責任を果たさなくてはと
がんばりますね!
そのようですね!
責任を果たさなくてはと
がんばりますね!
Posted by かをる(郁)
at 2022年10月14日 23:06
