2020年11月17日

混浴の露天風呂が楽しかった。


飛行機から見えた富士山

やはり何度見ても富士山は美しく、憧れ

少し、雲がかかっていたけど、この日はじっくりと眺められた。




混浴の露天風呂が楽しかった。







集合までの時間、千歳空港で軽く腹ごしらえ

本場のラーメンを食べなくちゃ~

味噌バターコーンラーメン、やっぱり美味しい


混浴の露天風呂が楽しかった。







空港から外へ出ると一面、雪なのでビックリ

北海道へ来た~~~という実感



混浴の露天風呂が楽しかった。







まず、えこりん村へ行ったが、ここは冬は何もなく

牧草地も雪に覆われていた。




混浴の露天風呂が楽しかった。







混浴の露天風呂が楽しかった。







一日目は層雲峡温泉泊り、層雲峡観光ホテル



混浴の露天風呂が楽しかった。







ここの露天風呂がかなり大きいうえに混浴

「混浴なんて入れないわ~「」と思っていたところ

湯衣が用意されていて、何の心配なく入れた。

湯につかりながら、雪や星を眺め

童心にかえったようにテンションが上がった。



混浴の露天風呂が楽しかった。








この露天風呂は、北海道最大級、敷地面積200坪の峡谷大露天風呂「宇旅璃(うたり)」

ここへ入れただけでも今回の旅は正解だったと思ったほど




混浴の露天風呂が楽しかった。


(ネットから)






すぐそばに川が流れてて、ロケーションも最高



混浴の露天風呂が楽しかった。








夕食は、ズワイガニが食べ放題

食べ放題のカニはカニ

身はちゃんとあったけど、塩っぽいのは仕方ないか~

しかし、食べたわよ。

カニを食べさせていたら、静かになるかをるオバサン(笑)




混浴の露天風呂が楽しかった。








今回の旅はスタートが良かった。










同じカテゴリー(北海道)の記事画像
新井 満の「千の風になって」の曲の誕生地を知った。
お花畑を歩く
この日は特急北斗と路面電車の旅
15分の空中散歩で絶景に感動
ヒグマとキタキツネとサイクリング
江差町・松前町へ行く。人がいない
同じカテゴリー(北海道)の記事
 新井 満の「千の風になって」の曲の誕生地を知った。 (2023-06-12 19:33)
 お花畑を歩く (2023-06-11 08:00)
 この日は特急北斗と路面電車の旅 (2023-06-10 08:00)
 15分の空中散歩で絶景に感動 (2023-06-09 19:51)
 ヒグマとキタキツネとサイクリング (2023-06-07 21:30)
 江差町・松前町へ行く。人がいない (2023-06-06 20:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
混浴の露天風呂が楽しかった。
    コメント(0)