2019年12月06日

あんなに悔しかったはずなのに・・・




数年前から干し柿を作るのを楽しみにしている。

いつも友人が徳島から大和柿を取り寄せてくれている。





あんなに悔しかったはずなのに・・・










昨年も例年のとおり、二箱をせっせと干した。

ところが、旅から帰って来たところ

すべての柿にカビが生えていて、全滅だった。



もう~悔しくて、悔しくて、来年は作らないぞ!と怒り心頭

誰も恨めないから一人で地団駄を踏んだ。

恨むんなら暖冬(笑)



友人にも今年は要らないと断った。

なのに・・・今日、八百屋に行ったところ

大きなあたご柿が目について買ってしまった。




あんなに悔しかったはずなのに・・・








一昨年の柿がめちゃくちゃ美味しかったから

それが忘れられないのかな?



さて、今から皮をむいて干し柿準備

夜なべ仕事になってしまった。


今年は上手く仕上がるといいんだけど












同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
この寒さですから今年は大丈夫でしようね❗
楽しみですね。
Posted by mm at 2019年12月06日 20:41
楽しみですね
美味しそうですね
いろいろチャレンジしてて素敵です
Posted by はる at 2019年12月06日 21:23
mmさん

ありがとうございます。
そうなんです。
だんだんに熟していく過程がとても楽しみです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年12月07日 18:20
はるさん

こんばんは~
干し柿、柔らかいうちに冷凍して夏に食べるのもいいですよ。
ワタシは固いより柔らかくトロっとしたぐらいが好きです。
これは自分で作らないと手に入りません。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年12月07日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
あんなに悔しかったはずなのに・・・
    コメント(4)