2019年12月06日
あんなに悔しかったはずなのに・・・
数年前から干し柿を作るのを楽しみにしている。
いつも友人が徳島から大和柿を取り寄せてくれている。
いつも友人が徳島から大和柿を取り寄せてくれている。

昨年も例年のとおり、二箱をせっせと干した。
ところが、旅から帰って来たところ
すべての柿にカビが生えていて、全滅だった。
もう~悔しくて、悔しくて、来年は作らないぞ!と怒り心頭
誰も恨めないから一人で地団駄を踏んだ。
恨むんなら暖冬(笑)
友人にも今年は要らないと断った。
なのに・・・今日、八百屋に行ったところ
大きなあたご柿が目について買ってしまった。
ところが、旅から帰って来たところ
すべての柿にカビが生えていて、全滅だった。
もう~悔しくて、悔しくて、来年は作らないぞ!と怒り心頭
誰も恨めないから一人で地団駄を踏んだ。
恨むんなら暖冬(笑)
友人にも今年は要らないと断った。
なのに・・・今日、八百屋に行ったところ
大きなあたご柿が目について買ってしまった。
この記事へのコメント
この寒さですから今年は大丈夫でしようね❗
楽しみですね。
楽しみですね。
Posted by mm at 2019年12月06日 20:41
楽しみですね
美味しそうですね
いろいろチャレンジしてて素敵です
美味しそうですね
いろいろチャレンジしてて素敵です
Posted by はる at 2019年12月06日 21:23
mmさん
ありがとうございます。
そうなんです。
だんだんに熟していく過程がとても楽しみです。
ありがとうございます。
そうなんです。
だんだんに熟していく過程がとても楽しみです。
Posted by かをる(郁)
at 2019年12月07日 18:20

はるさん
こんばんは~
干し柿、柔らかいうちに冷凍して夏に食べるのもいいですよ。
ワタシは固いより柔らかくトロっとしたぐらいが好きです。
これは自分で作らないと手に入りません。
こんばんは~
干し柿、柔らかいうちに冷凍して夏に食べるのもいいですよ。
ワタシは固いより柔らかくトロっとしたぐらいが好きです。
これは自分で作らないと手に入りません。
Posted by かをる(郁)
at 2019年12月07日 18:22
