2019年12月05日

ここでは、テンションが上がり放しなんだよね。



嫌だと言っても月日はどんどんやってくる。

今年も12月が5日過ぎた。


歳暮を贈らなくちゃ~と慌てて出かけた。

毎年、兄が志渡焼の干支を楽しみに待っている。


志渡焼の森のギャラリーへ車を走らせた。




ここでは、テンションが上がり放しなんだよね。








ここへ来ると別世界

現実の生活から離れて、不思議な国に迷い込んだよう

テンションが上がり放しのかをるおばさんだ。




ここでは、テンションが上がり放しなんだよね。









森のギャラリーの庭

楽しい音楽家



ここでは、テンションが上がり放しなんだよね。








トランぺッターのネコくんとフクロウ君

きっと、ちゃんとした名前が付いてるはず

ちなみに、我が家のフクロウは福太郎くん

ワタシを玄関で守ってくれている。


ここでは、テンションが上がり放しなんだよね。









ここでは、テンションが上がり放しなんだよね。









今年のネズミくん



ここでは、テンションが上がり放しなんだよね。








そろそろ十二支が揃う頃

十二支が揃うまで生きてられるかな~と言っていた兄だけど

がんばって、もう一回り


長生きしてもらわなくちゃ~












同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
いいところですね
今年は、ねずみ年でした?
最近、何年かわからなくなってしまった。
だめですね。
Posted by はる at 2019年12月05日 21:50
フクロウの福太郎君!!
名前があると楽しいですね。我が家でも母のコレクションだったフクロウがいっぱいです♪一羽づつ命名していきたいと思います。

多和での仕事は先月で終わりました。
後任が決まらず焦りましたが、さぬき市民病院が薬剤師を派遣してくださることになり安心しました。
昨年、娘は流産していますし、待ち望んだ初孫に毎日ワクワクしています。1月に帝王切開(手術歴があるため)で出産します。

スピークロウさんをご存知だったのですね、さすが、かをるさん!!
Posted by Tsukumo(クニャン) at 2019年12月05日 22:20
はるさん

こんばんは~

今年は亥
来年がねずみ歳ですよ~
若い人は干支は余り言わないかな?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年12月05日 22:48
Tsukumoさん

それは待ち望みますね!
あと少しで孫ちゃんとご対面
おばあちゃんは写真を撮りまくるだろうなあ~
最高のねずみ年だね。
娘さん、お身体ご自愛ながら無事出産されますように
お祈りしております。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年12月05日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ここでは、テンションが上がり放しなんだよね。
    コメント(4)