2017年03月05日
田舎の陽だまりカフェ「Sola-Na」
今日は暖かくて、さすがダウンジャケットの人は見かけなかったわね。
春~こんにちは・・・ですね

昨日も田舎の家へ行き、庭の植木を散髪
丸坊主にしたかったけど、ワタシではやはり限度があるわね。
ちょっと疲れたけど、少しだけすっきりしてよかったかな
昨日は一人で行ったので、いとこたちと久しぶりのランチ
いとこが連れて行ってくれたカフェは、大川町の「SORA-NA]
こんな所に・・・と思うほど、大川町の田舎にあった。
お店の名前の「SORA‐NA」の意味は何だろう?
スペイン語で「陽だまり」だとか。
丸坊主にしたかったけど、ワタシではやはり限度があるわね。
ちょっと疲れたけど、少しだけすっきりしてよかったかな
昨日は一人で行ったので、いとこたちと久しぶりのランチ
いとこが連れて行ってくれたカフェは、大川町の「SORA-NA]
こんな所に・・・と思うほど、大川町の田舎にあった。
お店の名前の「SORA‐NA」の意味は何だろう?
スペイン語で「陽だまり」だとか。
でも、田舎だけどとてもおしゃれにしていて、女性らしいカフェ
春になれば綺麗だろうなあ~と思われる庭
ドックランもあるみたい
春になれば綺麗だろうなあ~と思われる庭
ドックランもあるみたい


食事も美容と健康に良いメニューだそうで
女性には嬉しい
100円追加で白ごはんが玄米ご飯になると言うのでお願いした。
今日のランチはエビカツ
女性には嬉しい
100円追加で白ごはんが玄米ご飯になると言うのでお願いした。
今日のランチはエビカツ

奥に見える部屋は、有料の個室だそうで
白い雰囲気の美しい部屋
白い雰囲気の美しい部屋

いつも変わらない温かくて優しい、いとこたちとのランチは、癒されタイムだった。
もっと、田舎に来なくてはと、ちょっぴり、反省
もっと、田舎に来なくてはと、ちょっぴり、反省

コーヒーカップがアンティークのような絵柄で可愛い
白磁に絵を転写して焼いたカップだそうだ。
白磁に絵を転写して焼いたカップだそうだ。

窓からの陽ざしが本当に暖かくて
まさに、陽だまりのようなカフェでのいいひと時だった。
まさに、陽だまりのようなカフェでのいいひと時だった。
香川県さぬき市大川町富田中1236-1
営業時間/10:00~16:00
営業日/木・金・土曜日
駐車場/10台
TEL:0879-24-9573
営業時間/10:00~16:00
営業日/木・金・土曜日
駐車場/10台
TEL:0879-24-9573
この記事へのコメント
こんばんは~
美味しそうなランチですね!
田舎の良さですね~
いとこさん達とのんびりとランチいいですね!
まったりと楽しんでくださいね~
(^^♪
美味しそうなランチですね!
田舎の良さですね~
いとこさん達とのんびりとランチいいですね!
まったりと楽しんでくださいね~
(^^♪
Posted by マサ
at 2017年03月05日 21:47

マサさん、こんばんは~
田舎はやはりのんびりします。
緑にも癒されますね。
木を切ったり、草を抜いたり
こんな時間も捨てがたいものです。
田舎はやはりのんびりします。
緑にも癒されますね。
木を切ったり、草を抜いたり
こんな時間も捨てがたいものです。
Posted by かをる(郁)
at 2017年03月05日 22:29

明るくて静かですね
此れでお値段が安ければ いう事無しです
此処も込み合う街とは違いますけれど
お値段は都会並みです
此れでお値段が安ければ いう事無しです
此処も込み合う街とは違いますけれど
お値段は都会並みです
Posted by 喜美 at 2017年03月06日 10:16
喜美さん
いつもコメントありがとうございます。
田舎の方が街より高い気もします。
街は競争が激しいためか驚くほど安い所が有ったり
内容もいいところがあります。
でも、田舎はゆったりできるのがいいですね。
いつもコメントありがとうございます。
田舎の方が街より高い気もします。
街は競争が激しいためか驚くほど安い所が有ったり
内容もいいところがあります。
でも、田舎はゆったりできるのがいいですね。
Posted by かをる(郁)
at 2017年03月06日 18:04
