2016年02月03日

ダンナさんお気に入りのラーメン




皆生温泉から高松駅に19時頃に到着

「夕食どうしようか?」

今日は朝食もおなか一杯食べ、昼食も海鮮どんぶりをたっぷり食べたから

簡単にしようか・・・と寄ったのは

高松駅前の徳島ラーメン



旅の終わりの締めくくりのようによく寄る。

ダンナさんのお気に入りなんよね。

特にこの薬味が大好きみたい



これは辛もやし

それも食べ放題なのが嬉しい

なかなかのサービスね!






ダンナさんお気に入りのラーメン











そして、その上、生卵も無料よ。




ダンナさんお気に入りのラーメン










肝心のラーメンだけど

麺をばりかた、かため、ふつう、やわめんと希望のゆで方をしてくれる。

ワタシはやわめん

そして、チャーシューでなくて、豚バラ肉のトッピングも甘くて美味しい








ダンナさんお気に入りのラーメン









ダンナさんお気に入りのラーメン









女性一人では入りにくいラーメン店

一人の時はあまり、縁がなかったラーメン

結婚して食べ始めたのがラーメンかな・・・(笑)

店内のようす、いつも男性がダントツ多い




ダンナさんお気に入りのラーメン












ダンナさんお気に入りのラーメン









いつもいっしょに食べるのがギョーザ

ワタシたちのラーメンフルコース




ダンナさんお気に入りのラーメン












同じカテゴリー(その他の日本の旅)の記事画像
行っても行っても続いた階段、あげくに目的地へ付けず
男木島灯台のてっぺんに登る。
がんばって、金比羅さん奥の院へ参拝した。
琴電に乗ってこんぴらさんへ初詣
大谷焼窯元で絵付けした皿が届く
地域の人たちと一日バス旅
同じカテゴリー(その他の日本の旅)の記事
 行っても行っても続いた階段、あげくに目的地へ付けず (2025-02-02 20:18)
 男木島灯台のてっぺんに登る。 (2025-02-01 20:16)
 がんばって、金比羅さん奥の院へ参拝した。 (2025-01-14 20:43)
 琴電に乗ってこんぴらさんへ初詣 (2025-01-13 21:44)
 大谷焼窯元で絵付けした皿が届く (2024-12-20 18:58)
 地域の人たちと一日バス旅 (2024-11-28 22:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ダンナさんお気に入りのラーメン
    コメント(0)