2014年10月20日

四国村で秋の夜の幻想的なLIVEを楽しむ。



昨夜、四国村の農村歌舞伎舞台であった平家物語LIVEに行った。

真っ暗な中の提灯の灯りを頼りに会場へと近づくと

物悲しい語りと音楽が聞こえてきた。


そして、席に座ると舞台にはイラスト画が照らし出されている。

何とも幻想的で、雰囲気満点

上質な音楽に触れたと感じた舞台だった。





四国村で秋の夜の幻想的なLIVEを楽しむ。











ピアノの生演奏と美しくも激しい琵琶の音色そしてモンゴルの楽器がひとつになって素晴らしかった。

また、モンゴルの歌手が透明感のある声で物悲しく歌うのは、平家物語にぴったり

新しい音楽という気がした。

農村歌舞伎舞台というのも良かった。





四国村で秋の夜の幻想的なLIVEを楽しむ。











四国村で秋の夜の幻想的なLIVEを楽しむ。










語りは、小牧まりさん

何となく知っている名前

提灯の家紋は、平家の家紋の揚羽蝶




四国村で秋の夜の幻想的なLIVEを楽しむ。










四国村で秋の夜の幻想的なLIVEを楽しむ。







昨夜は、秋の夜長の思いがけないライブショーにうっとり








明日から29日まで旅に出ます。

旅はワタシの生活そのもの

何かを感じて…楽しんで・・・行ってきます。



今日までにモロッコの旅を書かなくちゃ~と焦ったのですが

また、また、仕上がらず

スペインもモロッコも途中なのが何とも・・・・


なのでブログ少し休みます。

いつもご訪問いただいてありがとうございます♥

本当にありがとう♥

















同じカテゴリー(音楽・映画等)の記事画像
「ブラームスは好きですか?」で時間をつぶす
あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング
「新居浜ひかり物語 青いライオン」
浪漫ドクターキム・サブが止まらない
ワタシたち二人の憧れは・・・
ふ~~ん、へぇ~~~
同じカテゴリー(音楽・映画等)の記事
 「ブラームスは好きですか?」で時間をつぶす (2025-04-26 20:28)
 あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング (2025-03-13 21:45)
 「新居浜ひかり物語 青いライオン」 (2024-11-12 21:27)
 浪漫ドクターキム・サブが止まらない (2024-10-25 21:35)
 ワタシたち二人の憧れは・・・ (2024-10-04 20:33)
 ふ~~ん、へぇ~~~ (2024-10-03 21:56)
この記事へのコメント
おはようございます。

とっても素敵なイベントですね!
知っていたら伺いたかったぐらいです^^
Posted by makkie at 2014年10月21日 07:24
makkieさん

お返事が遅くなりました。
ごめんなさい

このイベントは異色でよかったですよ。
ワタシもチケットをいただいて知りました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年10月31日 14:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
四国村で秋の夜の幻想的なLIVEを楽しむ。
    コメント(2)