2014年02月06日
夢千代日記の舞台
湯村温泉は、夢千代日記の舞台として一躍有名になった温泉
一度は行ってみたいと思っていたが、今回はその上に銀世界の湯村温泉になって最高だった。
雪の降る中、旅館の長靴を履いて町へ出た。
98度の源泉荒湯
宿で頂いた卵を持って温泉卵をつくりに行く。
卵を湯の中に12分間浸けると出来上がり
そして、夢千代記念館へ行った。
いまでも美しい吉永小百合だが32年前の吉永小百合は、本当に可愛くてこの上なく美しい
ワタシも若い時には随分憧れた。
樹木希林も若い
夢千代日記のセットがそのまま残っている。
置きや『はるや』のセット
懐かしい昭和の香りがプンプンしていた。
翌日は、いっそう雪が積もり
美しい銀世界にため息
湯村温泉から鳥取までローカルバス
静謐な雪景色を眺めながらのバスドライブは素敵だった。
Posted by かをる at 21:15│Comments(4)
│その他の日本の旅
この記事へのコメント
温泉地といい、小百合さんと言い、いいですね~♪
実はわたくしは小百合さんと同い年です・・関係ないですけどネ
実はわたくしは小百合さんと同い年です・・関係ないですけどネ
Posted by dorucasu at 2014年02月07日 08:49
doruさん
おはようございます。
>小百合さんと同い年<
少しお姉さまですね。
おはようございます。
>小百合さんと同い年<
少しお姉さまですね。
Posted by かをる(郁)
at 2014年02月07日 10:54

かをるさん、こんにちは~
ここ数日大阪もかなり冷え込んでいます。
お元気ですか?
湯村温泉懐かしいで~す。
以前は凄く気にいって何度も行きました!(^^)!
大阪から直通バスが出ていて・・・
旅館も何箇所か泊まりました!
写真を観て嬉しくなりました(*^^)v
久しぶりに行ってみようかなぁ~と思ってしまいました!
ここ数日大阪もかなり冷え込んでいます。
お元気ですか?
湯村温泉懐かしいで~す。
以前は凄く気にいって何度も行きました!(^^)!
大阪から直通バスが出ていて・・・
旅館も何箇所か泊まりました!
写真を観て嬉しくなりました(*^^)v
久しぶりに行ってみようかなぁ~と思ってしまいました!
Posted by nene at 2014年02月07日 17:32
neneさん
こんばんは~
大阪は雪はないそうですね。
今朝起きると讃岐は雪景色でした。
でももうないです。
湯村温泉初めていきましたがよかったです。
雪に温泉、美味しいお料理といい時間でした。
大阪からツアーで来たという女性グループといっしょに
お湯に入りましたよ。
こんばんは~
大阪は雪はないそうですね。
今朝起きると讃岐は雪景色でした。
でももうないです。
湯村温泉初めていきましたがよかったです。
雪に温泉、美味しいお料理といい時間でした。
大阪からツアーで来たという女性グループといっしょに
お湯に入りましたよ。
Posted by かをる(郁)
at 2014年02月08日 20:02
