2013年02月12日
卒業旅行は、琵琶湖方面
2年間楽しく過ごした長寿大学
最期に旅の思い出を作ろうと一泊二日の卒業旅行に出た。
まず行ったのは、滋賀県大津市の石山寺
紫式部ゆかりのお寺で、真言宗の観音さんが本尊
紫式部がここで源氏物語を書いたと伝えられてるそうだ。
花の寺とも言われてるようだけど、今は花のない季節で残念だった。

多宝塔は、源頼朝が寄進したと伝えられていて、日本最古のもので国宝
優雅で美しい姿だった。

次は、近江八幡の町なみを散策
今でも残る近江商人の本宅や土蔵
塀越しに見える松は、道を歩く人が楽しめるように、わざわざ松を外に向けて植えているそうだ。
やはり日本の経済界の先鋒だけあって、サービス精神に富んでいるのか?
「見越しの松」と言われている。

八幡堀
時代劇のロケなどによく使われるらしい
そう言われれば、よく見る風景
琵琶湖と町を結ぶ運河としての役割をしていたようだ。
水郷めぐりの船は、寒いので休業中?

日牟禮八幡宮の鳥居
昔ながらの木の鳥居

近江商人の一人、西川産業の本宅

クラブハリエ日牟禮館
ここのバームクーヘンが美味しいということで
ほとんどの人がお土産に購入
ワタシもつられて、買っちゃた。


一日目の昼は、あっという間に過ぎて・・・
ホテルでの賑やかな一夜へと・・・そして、二日目は湖北へ続く
この記事へのコメント
長寿大学の卒業旅行ですか、いいですね。
Posted by いさお at 2013年02月13日 06:25
おはようございます。
卒業旅行ですか。寒い中大変では?
でも、昔の建物や有名な人たちの生活がしのばれますね。
皆さんは長寿になる元気な方々なんでしょうね。
卒業旅行ですか。寒い中大変では?
でも、昔の建物や有名な人たちの生活がしのばれますね。
皆さんは長寿になる元気な方々なんでしょうね。
Posted by dorucasu at 2013年02月13日 07:33
かをるさん、こんいちは~
お元気そうですね~
石山寺、近江八幡、水郷めぐり・・・どれも何年か前に行って今回写真見て懐かしかったです♪
湖北は寒かったのでは…
お元気そうですね~
石山寺、近江八幡、水郷めぐり・・・どれも何年か前に行って今回写真見て懐かしかったです♪
湖北は寒かったのでは…
Posted by nene at 2013年02月13日 15:32
こんばんは。
もう、卒業旅行なんですね。
おめでとうございます。
卒業してもOB,OGの集まりはしっかり持たれるのでしょう。
有意義な大学の様子を沢山聞かせていただいてありがとうございました。
もう、卒業旅行なんですね。
おめでとうございます。
卒業してもOB,OGの集まりはしっかり持たれるのでしょう。
有意義な大学の様子を沢山聞かせていただいてありがとうございました。
Posted by ももこ at 2013年02月13日 18:33
かをるさん 卒業旅行懐かしい響きです。
石山寺や鳥居は素朴な色で、遠い時代を感じさせます。
木の重みでしょうか?
水郷も風情ありますねぇ~
琵琶湖は湖北の方が素敵でしょう?
一度しか行ったことがありませんが、雪が残って奇麗でした。
石山寺や鳥居は素朴な色で、遠い時代を感じさせます。
木の重みでしょうか?
水郷も風情ありますねぇ~
琵琶湖は湖北の方が素敵でしょう?
一度しか行ったことがありませんが、雪が残って奇麗でした。
Posted by まこ at 2013年02月14日 20:09
いさおさん
こんばんわ~
PCを開けず、レスが遅くなりました。
楽しい旅行でみんな大喜びでした。
こんばんわ~
PCを開けず、レスが遅くなりました。
楽しい旅行でみんな大喜びでした。
Posted by かをる at 2013年02月15日 20:48
dorucasuさん
こんばんは~
寒さもなんのその
みなさん、お元気でした。
次の日は、雪景色で
ラッキーとおもいました。
こんばんは~
寒さもなんのその
みなさん、お元気でした。
次の日は、雪景色で
ラッキーとおもいました。
Posted by かをる at 2013年02月15日 20:50
neneさん
こんばんは~
湖北は、急に寒くなりますね。
雪も湖北はすごく積もってました。
昔の情緒が残っていて
いいところですね。
こんばんは~
湖北は、急に寒くなりますね。
雪も湖北はすごく積もってました。
昔の情緒が残っていて
いいところですね。
Posted by かをる at 2013年02月15日 20:53
ももこさん
あと二回になりました。
とても残念です。
ももこさんも是非入学してください。
結構、楽しいです。
もちろん、OGで色々と卒業後も活躍します。
あと二回になりました。
とても残念です。
ももこさんも是非入学してください。
結構、楽しいです。
もちろん、OGで色々と卒業後も活躍します。
Posted by かをる at 2013年02月15日 20:55
まこさん
ワタシは、初めて行ったのですが
よかったですね。
もう一度行ってもいいなあ~と思いました。
二日目は、朝、起きると大雪
美しい雪景色に歓声をあげました。
ワタシは、初めて行ったのですが
よかったですね。
もう一度行ってもいいなあ~と思いました。
二日目は、朝、起きると大雪
美しい雪景色に歓声をあげました。
Posted by かをる at 2013年02月15日 20:58