2009年07月09日
ふるさとを感じるもの。
父にもらった品々をながめながら、色々と思い出す。
子どもの頃からあったもので
値打ちものではないけど、心ひかれてここまで持ってきて、何十年になる。




ながめていると私のふるさとを感じる。
父や母を・・・
あの散らかった私の部屋、みんなで過ごした居間に土間の台所
父が帰宅する時に電気がついていないと叱られた玄関・・・父は暗いのが陰気臭いと嫌った。
もうなくなった懐かしい家
思い出すのは、こんな品々からだ。
Posted by かをる at 23:08│Comments(7)
│骨董・古いもの
この記事へのコメント
子どものころは価値もわからず、ただ怖い!
というイメージだったけど、歳を重ねてはじめて懐かしい気持ちになる・・
ちょっと、わかるような・・。
というイメージだったけど、歳を重ねてはじめて懐かしい気持ちになる・・
ちょっと、わかるような・・。
Posted by ポラリス at 2009年07月10日 07:59
実家に形は変わっても、後をとって家を守ってくれる人がいるありがたさを感じます。
Posted by 麻生りえこ♪(rieko) at 2009年07月10日 09:11
思い出は 宝物ですね。
Posted by ゆらゆら
at 2009年07月10日 09:11

りえこ さま
兄が健在でいるのですよ。
でも、育った家がもうないので・・・その分さみしいですね。
兄が健在でいるのですよ。
でも、育った家がもうないので・・・その分さみしいですね。
Posted by かを~る at 2009年07月10日 09:31
ゆらゆらさん
そうですね。
若いときの想い出は、いつまでも鮮明です。
宝物です。
そうですね。
若いときの想い出は、いつまでも鮮明です。
宝物です。
Posted by かを~る at 2009年07月10日 09:32
ポラリスちゃん
そううなんですよ。
古いものはいらない・・・なんて
今になったら、とても残念!
そううなんですよ。
古いものはいらない・・・なんて
今になったら、とても残念!
Posted by かを~る at 2009年07月10日 10:09
鑑定団に出してみる!?(´^ิ ౪ ^ิ)ニヤ
お父様やご家族を感じられる素敵なものですね☆
きっとかを~るさんがお父様を思い出すたびに
天国で喜んでいると思いますよ♪
お父様やご家族を感じられる素敵なものですね☆
きっとかを~るさんがお父様を思い出すたびに
天国で喜んでいると思いますよ♪
Posted by テルポ
at 2009年07月11日 06:06
