2025年02月19日

お雛さまでテンションを上げる。



今日は雪がちらちら

寒かった~~

寒いとテンションも下がってくる

ワタシでも下がることがある(笑)

そこで

家の中を華やかに・・・

女のまつり、お雛さまを出した。


お雛さまでテンションを上げる。





ムスメや孫たちのシアワセを願って

追加でワタシのシアワセも・・・笑


義姉の捨てるという市松人形も加わって

賑やかな人形たち


お雛さまでテンションを上げる。





一番大きな子の着物は

ワタシの幼児の時に着ていた着物

捨てずに持っていたのよ。

多分、二人の姉も着ただろうから

かなり古い。

それを縫い直して着せている。


お雛さまでテンションを上げる。





こうして大事にしている人形なのに

孫たちは、怖がって

来るとなると、別室へ移動

この子たちの未来はどうなるかしら?


こうして、お雛さまでテンションを上げて

寒さを乗り切る。











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
新緑の塩江へGoー
予定が吹っ飛んだ日曜日
ヤマダ電機に素敵な技術屋さんがいた。
あれから14年、あの日のことは忘れない
運動負荷心電図検査をした。
香川県立アリーナがオープン
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 新緑の塩江へGoー (2025-04-14 19:50)
 予定が吹っ飛んだ日曜日 (2025-04-13 21:21)
 ヤマダ電機に素敵な技術屋さんがいた。 (2025-03-16 21:35)
 あれから14年、あの日のことは忘れない (2025-03-11 19:40)
 運動負荷心電図検査をした。 (2025-03-10 20:51)
 香川県立アリーナがオープン (2025-02-25 19:54)
この記事へのコメント
左の娘は
一段と
大きいですね!!!
Posted by ばんちょ at 2025年02月20日 12:45
ばんちょさん

今の場所に来たのが一番遅いので
この大きな子が
一番の妹です。
長女は、左から3番目の座ってる子です。
Posted by かをるかをる at 2025年02月20日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お雛さまでテンションを上げる。
    コメント(2)