2024年09月09日

屈斜路プリンスホテルの朝


「じっくり巡る2度目の北海道
3つの遊覧と5つの秘境を巡る感動の大自然探訪の旅5日間」三日目
9月3日の朝


ゆっくりとした出発なので朝散歩する。

今日も晴天で、どちらが晴れ男か晴れ女か?

屈斜路湖周辺を歩く。


屈斜路プリンスホテルの朝





屈斜路湖は火山から生まれたカルデラ湖

日本で最大のカルデラ湖

雄大な景色にうっとり


屈斜路プリンスホテルの朝





屈斜路プリンスホテルの朝





北海道のフキ

あちこちでこんな大きなフキを見かけた。


屈斜路プリンスホテルの朝





屈斜路プリンスホテル



屈斜路プリンスホテルの朝





ホテルの庭で紫陽花が満開

やはり、北街道だね


屈斜路プリンスホテルの朝





そしてその花に群がって飛んでいたのが

凄い数の蝶々

余りの数の多さに興奮したワタシ



屈斜路プリンスホテルの朝





一緒に見ていた人が

珍しい蝶だと教えてくれた「クジャクチョウ」



屈斜路プリンスホテルの朝





今日の朝食もバイキング


屈斜路プリンスホテルの朝





食べ過ぎないようにワタシは和食中心

まるちゃんは、たっぷりよ



屈斜路プリンスホテルの朝





三日目は野付半島と知床五湖








同じカテゴリー(北海道知床の旅)の記事画像
阿寒湖と静かなアイヌコタン
知床岬クルージング
あっぱれな晴天の知床五湖の高架木道を歩く
この世の果てのトドワラと野付半島
裏摩周湖、硫黄山、屈斜路湖砂場、見幌峠
くしろ湿原ノロッコ号に乗って
同じカテゴリー(北海道知床の旅)の記事
 阿寒湖と静かなアイヌコタン (2024-09-13 22:40)
 知床岬クルージング (2024-09-12 22:35)
 あっぱれな晴天の知床五湖の高架木道を歩く (2024-09-11 17:38)
 この世の果てのトドワラと野付半島 (2024-09-10 21:38)
 裏摩周湖、硫黄山、屈斜路湖砂場、見幌峠 (2024-09-08 19:19)
 くしろ湿原ノロッコ号に乗って (2024-09-08 12:00)
この記事へのコメント
朝から
モリモリですね!!!
Posted by ばんちょ at 2024年09月10日 04:46
ばんちょおさん

食べるが元

二人共に元気で感謝
まだまだ、旅したいのでね。
Posted by かをるかをる at 2024年09月10日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
屈斜路プリンスホテルの朝
    コメント(2)