2023年02月04日
ぶらりと入った店は韓国料理「韓激」
暦の上では今日が立春
二月は春の兆しが垣間見えて一番好きな月だと
言ってた人を思い出したが、何だかわかる気がする。
そんな春を思わす日差しが今朝は見られた。
家の中にじっといるのももったいないようで
昼前に街に出かけた。
土曜日でもあり、丸亀町は若い人でいっぱい
田町までウォーキング
ランチはお店を決めていたが
行ってみると、何組も待っている。
諦めて、鍛冶屋町あたりをウロウロとしてたら
朱いのれんの韓国料理店「韓激」が目についてぶらりと入ってみた。
二月は春の兆しが垣間見えて一番好きな月だと
言ってた人を思い出したが、何だかわかる気がする。
そんな春を思わす日差しが今朝は見られた。
家の中にじっといるのももったいないようで
昼前に街に出かけた。
土曜日でもあり、丸亀町は若い人でいっぱい
田町までウォーキング
ランチはお店を決めていたが
行ってみると、何組も待っている。
諦めて、鍛冶屋町あたりをウロウロとしてたら
朱いのれんの韓国料理店「韓激」が目についてぶらりと入ってみた。


とてもフレンドリーなお兄さんに案内される。
ライン友だちになれば「キムチ」が無料ですよ~と言う話にのって
キムチゲット(笑)
ライン友だちになれば「キムチ」が無料ですよ~と言う話にのって
キムチゲット(笑)


そして、ワタシは石焼ビビンバ

7分するとスタッフさんが混ぜてくれる。

まるちゃんは、「ヤンさんのスンドゥブと韓国の小皿おかず」
とあるのを見て
チーズ明太子スンドゥブをチョイスした。
スンドゥブとは韓国豆腐料理
カニのエキスが入ってるのかカニの香りがした。
まさかこの料金でカニの身が入ってるなんてことは無いよね。
ヤンさんとあるから韓国の人の経営かと思ったら、オーナーは日本人だって
とあるのを見て
チーズ明太子スンドゥブをチョイスした。
スンドゥブとは韓国豆腐料理
カニのエキスが入ってるのかカニの香りがした。
まさかこの料金でカニの身が入ってるなんてことは無いよね。
ヤンさんとあるから韓国の人の経営かと思ったら、オーナーは日本人だって

キムチ餃子
思いのほか美味しい
思いのほか美味しい

会計がスンドゥブやビビンバは、490円
全部で1,727円なり
かなりリーズナブル価格
次は夕食に来てみようかと話した。
全部で1,727円なり
かなりリーズナブル価格
次は夕食に来てみようかと話した。
この記事へのコメント
スンドゥブ
大好きなんですよ!!!
今宵は
辛いものが食べたくて
台湾料理屋さんに行ってきました!
大好きなんですよ!!!
今宵は
辛いものが食べたくて
台湾料理屋さんに行ってきました!
Posted by ばんちょ at 2023年02月04日 20:52
わぁ、街中なのね♡
今週に、友人が韓国行くから
私は香川県、県外で韓国を楽しむしか
ここにも、あるのね、いつか参考に(#^.^#)
私は近い所の韓国料理店、行ってます
またブログ出して行きます\(^o^)/
知ってるお店と思いますけどね(^◇^;)
街中のは、知って分かって良かったでーす♡
辛いのがダメな私、だけど韓国好きだから
追いかけしている4人スターいるから❤️
今週に、友人が韓国行くから
私は香川県、県外で韓国を楽しむしか
ここにも、あるのね、いつか参考に(#^.^#)
私は近い所の韓国料理店、行ってます
またブログ出して行きます\(^o^)/
知ってるお店と思いますけどね(^◇^;)
街中のは、知って分かって良かったでーす♡
辛いのがダメな私、だけど韓国好きだから
追いかけしている4人スターいるから❤️
Posted by 美里(ミリ)
at 2023年02月05日 08:27

ばんちょさん
たまには辛い物もいいですね!
台湾料理はまだ行ったことないかな?
中華料理とどう違うのでしょう?
辛さですか?
また、機会があれば
台湾旅行では食べたはず
たまには辛い物もいいですね!
台湾料理はまだ行ったことないかな?
中華料理とどう違うのでしょう?
辛さですか?
また、機会があれば
台湾旅行では食べたはず
Posted by かをる(郁)
at 2023年02月05日 11:24

美里さん
美里さんの韓国ファン度はかなりですね!
ワタシはドラマを一時は寝るのを惜しんで見ましたよ~
15年前ぐらいかな?
最近ではシェルプがおもしろかったです。
でも、俳優の名前は全く覚えず
孫がトレジャーのファンで
冬休みは我が家は韓国ブーム
韓国料理は好きですよ。
私の口に合ってます。
美里さんの韓国ファン度はかなりですね!
ワタシはドラマを一時は寝るのを惜しんで見ましたよ~
15年前ぐらいかな?
最近ではシェルプがおもしろかったです。
でも、俳優の名前は全く覚えず
孫がトレジャーのファンで
冬休みは我が家は韓国ブーム
韓国料理は好きですよ。
私の口に合ってます。
Posted by かをる(郁)
at 2023年02月05日 11:32
