2023年02月03日
恵方巻は失敗したものの柊鰯は食べられた。
今日は節分だったと
ランチに柊鰯が出たことで知った。
ランチに柊鰯が出たことで知った。

節分に柊鰯を食べるのは、魔除けのため
鰯のとがった頭と柊の葉っぱの棘で
鬼が家に入るのを防ぎ
一年間の平穏無事を祈るのだそう
一方では、鰯の臭いが鬼が嫌いだとも言われてる。
何とか鰯が食べられて、邪気が払えたかな?
恵方巻は買ったものの
食べる途中で電話に出てしまい声を出してしまった。
福を巻き込むのを失敗・・・・
でも、福もそんなに欲張らなくてもいいから
そんな節分の日だった。
鰯のとがった頭と柊の葉っぱの棘で
鬼が家に入るのを防ぎ
一年間の平穏無事を祈るのだそう
一方では、鰯の臭いが鬼が嫌いだとも言われてる。
何とか鰯が食べられて、邪気が払えたかな?
恵方巻は買ったものの
食べる途中で電話に出てしまい声を出してしまった。
福を巻き込むのを失敗・・・・
でも、福もそんなに欲張らなくてもいいから
そんな節分の日だった。
この記事へのコメント
一緒ですまあまあ、欲張らない
程度のいい事ありますように
程度のいい事ありますように
Posted by かなちゃん at 2023年02月04日 00:31
昨日の夕方は
三越の地下へ
恵方巻コーナーが
できてました!
三越の地下へ
恵方巻コーナーが
できてました!
Posted by ばんちょ at 2023年02月04日 05:01
かなちゃん
コメントありがとうございます。
何でも程々がいいですね!
欲張ると落とし穴があったりして
平穏が一番
コメントありがとうございます。
何でも程々がいいですね!
欲張ると落とし穴があったりして
平穏が一番
Posted by かをる(郁)
at 2023年02月04日 12:45

ばんちょさん
昨日は高松へ出没してましたか
・・・どこで一ぱいされたのかしら?
ワタシは友人と竹林坊さんで
焼売が美味しかったです。
昨日は高松へ出没してましたか
・・・どこで一ぱいされたのかしら?
ワタシは友人と竹林坊さんで
焼売が美味しかったです。
Posted by かをる(郁)
at 2023年02月04日 12:47
