2022年06月15日
友人が絶賛の「手打ちそば又来」へ行く。
奥大山へ行くと言ったところ
友人が「ワタシの中では、一番の蕎麦屋さんが途中にあるのよ」
と教えていただいた。
ワタシは蕎麦はもうひとつながら
ダンナさんは蕎麦好き
ダンナさんに言うと是非に行かないと立ち寄った。
十割そばの「蒜山手打ちそば又来」
友人が「ワタシの中では、一番の蕎麦屋さんが途中にあるのよ」
と教えていただいた。
ワタシは蕎麦はもうひとつながら
ダンナさんは蕎麦好き
ダンナさんに言うと是非に行かないと立ち寄った。
十割そばの「蒜山手打ちそば又来」



かなり山の中
周りは静かな田園風景
周りは静かな田園風景


彼女がすすめるだけあって
行くと何組も待っている。
最後になったけど何とかセーフ
しばらく待ったが
その間周辺を散策
するとワラビが出ていて取らずにおられず
一食分ぐらいを持ち帰った。
行くと何組も待っている。
最後になったけど何とかセーフ
しばらく待ったが
その間周辺を散策
するとワラビが出ていて取らずにおられず
一食分ぐらいを持ち帰った。

そして、クローバがいっぱい
足元を見ると、また、また四つ葉がにっこり
足元を見ると、また、また四つ葉がにっこり

いよいよ手打ちそばが食べられる。

メニューは簡単
蕎麦はザルと温かいのと二種類のみ
蕎麦はザルと温かいのと二種類のみ



そして、こんな詩の額も目を引いた。


さあ~ザル蕎麦だ~
「そう滅多に食べられないんだから大盛を食べよう~」
とダンナさんが言うので大盛
「そう滅多に食べられないんだから大盛を食べよう~」
とダンナさんが言うので大盛

蕎麦がゆ

ダンナさんが言うには、口の中で甘さが広がる。
美味しい~~とあっという間に食べていた。
高松から来たと喜んでいただいた。
飾らないご夫婦ふたりだけのお店
車のナンバーをみると、大阪ナンバーもあって
遠くから来ているみたい。
それだけ、絶品の手打ちそば
美味しい~~とあっという間に食べていた。
高松から来たと喜んでいただいた。
飾らないご夫婦ふたりだけのお店
車のナンバーをみると、大阪ナンバーもあって
遠くから来ているみたい。
それだけ、絶品の手打ちそば
この記事へのコメント
又来
「またきて」と
呼ぶのですか?
今宵は
岡山です!
「またきて」と
呼ぶのですか?
今宵は
岡山です!
Posted by ばんちょ at 2022年06月16日 05:13
ばんちょさん
おはようございます。
「またきて」で、「またらい」と読むのかしら?
またらいさんと言う名字があるようだから
岡山ですか・・・駆け抜けてきました。
おはようございます。
「またきて」で、「またらい」と読むのかしら?
またらいさんと言う名字があるようだから
岡山ですか・・・駆け抜けてきました。
Posted by かをる(郁)
at 2022年06月16日 08:00

行かれたんですね。
喜んでもらえて嬉しいです!
薬味が辛味大根でそばの風味が活きてとても美味しいですよね。
旦那さまに写真を見せたら、また行こう!
と言っています。
喜んでもらえて嬉しいです!
薬味が辛味大根でそばの風味が活きてとても美味しいですよね。
旦那さまに写真を見せたら、また行こう!
と言っています。
Posted by エツコ at 2022年06月16日 08:05
あっ「叉来」は「またぎ」と読むみたいです。
調べたら中国語で「又来」はまた来た?
って意味みたい。
「叉来」はでてこない?
こんど聞いてみよーっと。
調べたら中国語で「又来」はまた来た?
って意味みたい。
「叉来」はでてこない?
こんど聞いてみよーっと。
Posted by エツコ at 2022年06月16日 08:22
湖上の露天風呂に続いて今回も大の蕎麦好きを羨ませました。
そばはシンプルに限ります!
そして建物も内装もシンプル。 いい所にですね。
俳句は楽しんでください。ジグソーパズルのように言葉を弄っているうちに気に入ったものになりますよ。 気楽にゆきましょう。
そばはシンプルに限ります!
そして建物も内装もシンプル。 いい所にですね。
俳句は楽しんでください。ジグソーパズルのように言葉を弄っているうちに気に入ったものになりますよ。 気楽にゆきましょう。
Posted by 漫歩 at 2022年06月16日 09:17
エツコさん
ありがとうございました。
雰囲気も良くて大満足
お蕎麦も絶品で
言うこと無し
辛子大根がもう少し欲しかったぐらい~笑
「またぎ」なのね!
調べてたら、またらいさんという名字が出て来たから
そうかと・・・
また、あちらへ行くことがあれば寄りますね!
ありがとうございました。
雰囲気も良くて大満足
お蕎麦も絶品で
言うこと無し
辛子大根がもう少し欲しかったぐらい~笑
「またぎ」なのね!
調べてたら、またらいさんという名字が出て来たから
そうかと・・・
また、あちらへ行くことがあれば寄りますね!
Posted by かをる(郁)
at 2022年06月16日 14:59

漫歩さん
年配のご夫婦の素朴な蕎麦屋さんでした。
いいものはやはり、みなさんよく知られていて
愛されてるのがよく分かりました。
関東の方は蕎麦ですね!
香川県はうどん
馴染みが薄い蕎麦ですが
良さも少しわかり始めました。
年配のご夫婦の素朴な蕎麦屋さんでした。
いいものはやはり、みなさんよく知られていて
愛されてるのがよく分かりました。
関東の方は蕎麦ですね!
香川県はうどん
馴染みが薄い蕎麦ですが
良さも少しわかり始めました。
Posted by かをる(郁)
at 2022年06月16日 15:17
