2022年06月14日
湖上露天風呂があると言うのでやって来た。
湖上に露天風呂があると言うホテル
鳥取県の羽合温泉「望湖楼」にやって来た。

その通りで温泉が湖上に作られていた。
長い橋。通って行く。

ワクワクしながら
早く着いたのですぐに露天風呂に・・・

早いからか
露天風呂を独り占め
素敵なバラ湯にもゆっくりと入り
最高な気分
詳しくはまた
スマホ投稿
Posted by かをる at 17:59│Comments(4)
│中国地方
この記事へのコメント
なんか
台湾とか
シンガポールとかに
ありそうな造りですね!
台湾とか
シンガポールとかに
ありそうな造りですね!
Posted by ばんちょ at 2022年06月14日 18:10
ばんちょさん
ホテルの向いに中国の庭園があり
今日、見学してきましたが
よく似てます。
ホテルは似てませんがね。
ホテルは、サービスも食事も良かったです。
やはり、国民休暇村とは違いがありますね。
ホテルの向いに中国の庭園があり
今日、見学してきましたが
よく似てます。
ホテルは似てませんがね。
ホテルは、サービスも食事も良かったです。
やはり、国民休暇村とは違いがありますね。
Posted by かをる(郁)
at 2022年06月14日 20:46

狭い日本だけれど知らない世界がまだまだありますね。
湖上というのが珍しいですが、建物の様式が何とも言えぬ雰囲気で気に入りました。変人の私に向いています。(笑)
湖上というのが珍しいですが、建物の様式が何とも言えぬ雰囲気で気に入りました。変人の私に向いています。(笑)
Posted by 漫歩 at 2022年06月16日 08:42
漫歩さん
日本で湖上の露天風呂はここのみだそうです。
いつまでも浸かっていたかったです。
三度入りましたが、ほとんど貸し切り状態
泊り客はいましたが会わず、本当に贅沢な時間でした。
宿泊代も地域割り利用です。
サービスも食事も良くてここは、当たりでした。
日本で湖上の露天風呂はここのみだそうです。
いつまでも浸かっていたかったです。
三度入りましたが、ほとんど貸し切り状態
泊り客はいましたが会わず、本当に贅沢な時間でした。
宿泊代も地域割り利用です。
サービスも食事も良くてここは、当たりでした。
Posted by かをる(郁)
at 2022年06月16日 15:07
