2022年06月17日
宇多田ヒカルのサントリー天然水CMで使われた「木谷沢渓流」
奥大山、一夜明けて向かったのは
奥大山の癒されスポット「木谷沢渓流」
宇多田ヒカルのサントリー天然水のCMの
撮影場所だと聞いて行ってみた。
でも、そのCMをワタシは知らないんだけどね(笑)
奥大山にはサントリー天然水ブナの森工場がある。
奥大山の癒されスポット「木谷沢渓流」
宇多田ヒカルのサントリー天然水のCMの
撮影場所だと聞いて行ってみた。
でも、そのCMをワタシは知らないんだけどね(笑)
奥大山にはサントリー天然水ブナの森工場がある。

https://www.youtube.com/watch?v=rIJliepbzzg

誰もいないうえ
水の流れる音とカッコウやウグイスの鳴き声のみ
本当に癒されスポット
水の流れる音とカッコウやウグイスの鳴き声のみ
本当に癒されスポット

湧き出るおいしい水は、サントリーの天然水として販売されている。


白ウツギ
ウツギがあちこちに咲いていて、楽しませてくれた。
ウツギがあちこちに咲いていて、楽しませてくれた。

年月を経て、ブナの巨木と、こけむした岩が一段と美しい渓流を作っている。



しばらく散策
時間があれば、もっと奥へ行きたいと思った。
時間があれば、もっと奥へ行きたいと思った。
この記事へのコメント
こういう渓流好きなんですよね。。。
こんなイメージで
アクアリウムを
やってみたいですね!
こんなイメージで
アクアリウムを
やってみたいですね!
Posted by ばんちょ at 2022年06月18日 04:46
あっ
青森の
奥入瀬渓谷を
思い出しました!
あそこは
もう1回(過去2回)行っても
良いと思ってます!!!
青森の
奥入瀬渓谷を
思い出しました!
あそこは
もう1回(過去2回)行っても
良いと思ってます!!!
Posted by ばんちょ at 2022年06月18日 07:07
ばんちょさん
アクアリウムおは、水族館の事ですか
大きなビジョンですね!
香川にはこんな場所は少ないから
憧れます。
奥入瀬渓谷
ワタシも再度行きたいです。
アクアリウムおは、水族館の事ですか
大きなビジョンですね!
香川にはこんな場所は少ないから
憧れます。
奥入瀬渓谷
ワタシも再度行きたいです。
Posted by かをる(郁)
at 2022年06月18日 10:29

かをる 様
アクアリウムは
熱帯魚を飼う感じの水槽のことかと思います。
ブログしてたら
アップでもしたいのですが!
アクアリウムは
熱帯魚を飼う感じの水槽のことかと思います。
ブログしてたら
アップでもしたいのですが!
Posted by ばんちょ at 2022年06月18日 12:34
ばんちょさん
我が家もフナ金と
グッピーの水槽があります。
ダンナさんのお友達?ペット?
渓流のような水槽には程遠いです。
我が家もフナ金と
グッピーの水槽があります。
ダンナさんのお友達?ペット?
渓流のような水槽には程遠いです。
Posted by かをる(郁)
at 2022年06月18日 16:42
