2022年04月12日

カフェコージーの新メニューを食べる。



友人からカフェコージーの新ニューが美味しかったとラインが来た。

本当に日本は平穏だとつくづく感じる。


コージーには、しばらく行ってなかったので

今日の友人とのランチは、コージーとなった。



カフェコージーの新メニューを食べる。






サラダは、変わらず

野菜の種類が多くて楽しみ



カフェコージーの新メニューを食べる。






これが新メニュー



カフェコージーの新メニューを食べる。






アンバターお餅入りサンドに心惹かれたけれど

朝がパンなのでガマンして、すき焼き風パスタに


すき焼きとパスタ、バッチリあう。

すき焼きの後にうどんを入れて食べるものね。

うどんがパスタなだけ

ママによると、大きな牛肉がポイントだとのこと

本当に大きくて柔らかい牛肉がのっている。



カフェコージーの新メニューを食べる。





食後は友人はソフトクリーム

ワタシはいつものホットコーヒー



カフェコージーの新メニューを食べる。






こうして、今日も友人と楽しいランチのひとときを過ごした。









同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
なーんか

コージー
コージーと

私の名前を呼ばれてるようです(笑)。

私も新メニュー出しましょうか(笑)。
Posted by ばんちょ at 2022年04月13日 05:16
ばんちょさん

おはようございます。

ハハハ・・・お名前判明
こちらのカフェ
息子さんがシェフしてますが
名前がコウジ
そこからコージーとしたそうです。

小学生の時のヒーローがコウジと言う名前で
コウジと言う名前には、いい印象を抱き続けてます(笑)
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年04月13日 08:30
コウジにも
いろいろ漢字がありますが

世間的にどの漢字が多いのでしょうかね。。。

有名人的には

役所広司
石坂浩二
的場浩司
仲本工事

でしょうか。。。
Posted by ばんちょ at 2022年04月13日 08:51
ばんちょさん

ワタシのヒーローは、浩二だったような
コウジの漢字は250くらいあるようですよ。

ばんちょさんは?
浩司さんかな?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年04月13日 20:00
正解!!!

観音寺のヒーローです(笑)。
Posted by ばんちょ at 2022年04月14日 05:23
ばんちょさん

当たった・・・

観音寺浩司さん
やっぱり、ヒーロー
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年04月14日 06:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カフェコージーの新メニューを食べる。
    コメント(6)