2021年07月28日
今夜は安いうな丼でテイクアウト
今日は土用の丑の日
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期
ウナギを食べて元気を出そう~
・・・と言うことで、友人に夫婦でウナギランチに行こうと誘われたけど
ダンナさんが予定ありで行けなかった。
とても残念だったわ~~~
そのかわり、今夜は近くのすし屋さんでうな丼のテイクアウトにした。
安いのでこれは中国産だろうか?と半信半疑で食べたけど
結構美味しかった。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期
ウナギを食べて元気を出そう~
・・・と言うことで、友人に夫婦でウナギランチに行こうと誘われたけど
ダンナさんが予定ありで行けなかった。
とても残念だったわ~~~
そのかわり、今夜は近くのすし屋さんでうな丼のテイクアウトにした。
安いのでこれは中国産だろうか?と半信半疑で食べたけど
結構美味しかった。

連日のオリンピック観戦
チャンネルをあちこちと変えての観戦は忙しい
開催国と言うのは、やはり、日頃以上の力が出るのかな
メダルを次々と獲得している。
その中で、瀬戸選手の不振は
不運なのか?何なのか、可哀そうでもあり
やはり、生活が落ち着いてなければ力が発揮できないと言うことね。
これからの彼の道は、険しい気がするけど、再起を願っているわ。
今夜の選手村の食事もウナギが出るかな?
ウナギを食べてこの蒸し暑い中を乗り切ってほしいね。
チャンネルをあちこちと変えての観戦は忙しい
開催国と言うのは、やはり、日頃以上の力が出るのかな
メダルを次々と獲得している。
その中で、瀬戸選手の不振は
不運なのか?何なのか、可哀そうでもあり
やはり、生活が落ち着いてなければ力が発揮できないと言うことね。
これからの彼の道は、険しい気がするけど、再起を願っているわ。
今夜の選手村の食事もウナギが出るかな?
ウナギを食べてこの蒸し暑い中を乗り切ってほしいね。
この記事へのコメント
鰻の文化は
我らが地元の
平賀源内さんの発明だとか。。。
今日は
何処の魚屋さんも
一杯車が停まってました!
我らが地元の
平賀源内さんの発明だとか。。。
今日は
何処の魚屋さんも
一杯車が停まってました!
Posted by ばんちょ at 2021年07月28日 21:09
ばんちょさん
いつもコメントありがとうございます。
楽しみにしています。
源内さんの発明ですか
じゃあ~もっと香川県でウナギ食べなくちゃね。
いつもコメントありがとうございます。
楽しみにしています。
源内さんの発明ですか
じゃあ~もっと香川県でウナギ食べなくちゃね。
Posted by かをる(郁)
at 2021年07月29日 22:01

最近
ウナギより
アナゴの方が
好きです!
ウナギより
アナゴの方が
好きです!
Posted by ばんちょ at 2021年07月30日 10:46
ばんちょさん
アナゴの方があっさりですね!
ワタシは口はまだ若いのか・・・ウナギの方が好きよ!
アナゴの方があっさりですね!
ワタシは口はまだ若いのか・・・ウナギの方が好きよ!
Posted by かをる(郁)
at 2021年07月30日 17:36
