2021年07月24日
遠出したカフェ「へんろ珈琲」
オリンピックの競技を見るのが忙しい
バドミントンダブルスに卓球ダブルス
勝つだろうと思いながらもハラハラどきどき
気の小さなワタシ
なかなか続けて見られない。
さて、そんな中、友人とお茶タイムに行くことになり青猫へ行った。
ところが、満席の上に待ってる人もいて諦めた。
友人が「今から何も用事がないから遠くてもいいよ」と言うので
ネット検索で、ちょっと遠出で行ったカフェは
さぬき市造田の「へんろ珈琲」
バドミントンダブルスに卓球ダブルス
勝つだろうと思いながらもハラハラどきどき
気の小さなワタシ
なかなか続けて見られない。
さて、そんな中、友人とお茶タイムに行くことになり青猫へ行った。
ところが、満席の上に待ってる人もいて諦めた。
友人が「今から何も用事がないから遠くてもいいよ」と言うので
ネット検索で、ちょっと遠出で行ったカフェは
さぬき市造田の「へんろ珈琲」

行ってみると、昔あったカフェ、懐かしい
リニューアルして再開したみたい
さあ~中へ入ってみよう~
リニューアルして再開したみたい
さあ~中へ入ってみよう~

中は、ご主人の雑貨が溢れるようにいっぱい



こんな懐かしいものが・・・

喫茶は奥さんがされてる。

メニュー

珈琲ゼリーの上にソフトクリームがのってると言う「珈琲フロート」

まったりと出来る空間


ゆっくりとおしゃべり時間を過ごす。

田舎の家が近いものの、時間がなく帰宅
友人はゆったりした時間を喜んだから良かった。
友人はゆったりした時間を喜んだから良かった。
この記事へのコメント
かをるさん こんばんは~
ず〜っと前に 行ったことあります
テーブルセットが 色々違ってて 面白いカフェでしたよね
新しくオープンしたんですね
ごちゃごちゃ(笑)あるの好きです
久しぶりに行かなくっちゃ
ず〜っと前に 行ったことあります
テーブルセットが 色々違ってて 面白いカフェでしたよね
新しくオープンしたんですね
ごちゃごちゃ(笑)あるの好きです
久しぶりに行かなくっちゃ
Posted by せん
at 2021年07月24日 23:28

あの そろばん昔ありました
Posted by 喜美 at 2021年07月25日 08:59
せんさん
おはようございます。
7月に再オープンしたようです。
懐かしいものがいっぱいありましたよ。
見るだけでも楽しいからね。
ゆったりできるし、行ってみて~~~
おはようございます。
7月に再オープンしたようです。
懐かしいものがいっぱいありましたよ。
見るだけでも楽しいからね。
ゆったりできるし、行ってみて~~~
Posted by かをる(郁)
at 2021年07月25日 10:09

喜美さん
五球のそろばんですね!
ワタシはすでに4球でしたが・・・
こんな昔の物がいっぱいありました。
古き昭和時代です。
五球のそろばんですね!
ワタシはすでに4球でしたが・・・
こんな昔の物がいっぱいありました。
古き昭和時代です。
Posted by かをる(郁)
at 2021年07月25日 10:13

こんにちは、オリンピックも始まると、ウキウキですね。
水泳を応援していましたが、残念でした。
素敵なお店ですね。
木のぬくもりが素敵ですね、私も大好きです。
水泳を応援していましたが、残念でした。
素敵なお店ですね。
木のぬくもりが素敵ですね、私も大好きです。
Posted by まさよ at 2021年07月25日 11:18
まさよさん
こんばんは~
オリンピック、見てたらいいものですね!
阿部兄弟の優勝には感激でした。
卓球ダブルスは大逆転で大声で応援しました。
しばらく楽しめますね!
こんばんは~
オリンピック、見てたらいいものですね!
阿部兄弟の優勝には感激でした。
卓球ダブルスは大逆転で大声で応援しました。
しばらく楽しめますね!
Posted by かをる(郁)
at 2021年07月25日 20:34
