2021年06月20日
ランチ会は、ロケーションが一番のおご馳走
昨日のランチは、友人ご夫婦との月一のランチ会
一か月の早いこと
今回は、津田町のオーベルジュ モンペリエへ行った。
津田町の北山にあり、目の前は津田湾
ちょうど雨が止み、遠くの島々に雲がかかり幻想的な風景
これだけでもご馳走だと言う。
一か月の早いこと
今回は、津田町のオーベルジュ モンペリエへ行った。
津田町の北山にあり、目の前は津田湾
ちょうど雨が止み、遠くの島々に雲がかかり幻想的な風景
これだけでもご馳走だと言う。

時間が止まったような感覚がする。
遠くに見えるのは手前が東かがわ市馬篠
写真では見えないけれど、ベッセルおおちが見える。
その向こうは鳴門
遠くに見えるのは手前が東かがわ市馬篠
写真では見えないけれど、ベッセルおおちが見える。
その向こうは鳴門


開店当時から何度か利用しているモンペリエ
20年になると言われていたが
雰囲気は当時と全く変わらず
20年になると言われていたが
雰囲気は当時と全く変わらず
今日はオマール海老を楽しみにして
まず、サラダ
まず、サラダ

花の中にはマシュポテトが入っている
花まで全部食べられる。
花まで全部食べられる。

ジャガイモのスープ


生きたまま料理するオマール海老
身がプリプリ
身がプリプリ

人参パンとクルミパン

デザート

ゆったりとフレンチを楽しんだ。
それから大串半島へと行ったが
グリーンヒルが姿を消していて、何だかさみしい光景だった。
それから大串半島へと行ったが
グリーンヒルが姿を消していて、何だかさみしい光景だった。
この記事へのコメント
はじめまして!!
初めて知りました!!
20年以上、経営してるお店なんですね。
高そうですが、どれも美味しそうですね。
初めて知りました!!
20年以上、経営してるお店なんですね。
高そうですが、どれも美味しそうですね。
Posted by たつや
at 2021年06月20日 19:12

モンペリエ懐かしいです
名前も忘れるくらい前
10年以上前になります
お店の中は昔と同じですね
思い出しました
私が行った時は オマール海老なんてあったのかな?
たぶん リーズナブルなのを選んだのね
名前も忘れるくらい前
10年以上前になります
お店の中は昔と同じですね
思い出しました
私が行った時は オマール海老なんてあったのかな?
たぶん リーズナブルなのを選んだのね
Posted by せん
at 2021年06月20日 21:12

たつやさん
どちらかと言うと地味なフレンチ店です。
ご夫婦は静かで、昔から変わらない
ゆっくり過ごせるお店です。
フレンチ店としては高くないですよ。
ロケーションが最高です。
どちらかと言うと地味なフレンチ店です。
ご夫婦は静かで、昔から変わらない
ゆっくり過ごせるお店です。
フレンチ店としては高くないですよ。
ロケーションが最高です。
Posted by かをる(郁)
at 2021年06月20日 22:58

せんさん
20年間変わらない雰囲気と言うのもすごいと思わない。
奥さんも歳を取ってないし・・・
オマール海老はいつでもはないようです。
時々オマール海老フェアをしてるようですね。
坂出のカサ デル マール以来です。
20年間変わらない雰囲気と言うのもすごいと思わない。
奥さんも歳を取ってないし・・・
オマール海老はいつでもはないようです。
時々オマール海老フェアをしてるようですね。
坂出のカサ デル マール以来です。
Posted by かをる(郁)
at 2021年06月20日 23:04

おはよーございます!
坂出のカサデルマール懐かしいです。。。
オマール海老の爪の部分が大好きでした!
取りやすいので(笑)。
坂出のカサデルマール懐かしいです。。。
オマール海老の爪の部分が大好きでした!
取りやすいので(笑)。
Posted by ばんちょ at 2021年06月21日 06:13
ばんちょさん
おはようございます。
カサデルマールは懐かしいですね!
みなさん、一度は行かれてるぐらい
人気店でしたね。一時は
オマール海老は爪が大きいですもんね。
おはようございます。
カサデルマールは懐かしいですね!
みなさん、一度は行かれてるぐらい
人気店でしたね。一時は
オマール海老は爪が大きいですもんね。
Posted by かをる(郁)
at 2021年06月21日 08:12
