2021年06月21日
ひとりで優しい時間を過ごす。
午後から時間が空いたので、一人で田舎の家に行った。
たまには一人で過ごすのもいいかもしれない。
雑草の中で紫陽花が咲いていた。
手のかからない強い花のようね。
花は愛情をかけて育てるものと言われてるけど
紫陽花は、ひとりでちゃんと咲いている。
いっぱい持ち帰った。
家の中が紫陽花だらけ(笑)
たまには一人で過ごすのもいいかもしれない。
雑草の中で紫陽花が咲いていた。
手のかからない強い花のようね。
花は愛情をかけて育てるものと言われてるけど
紫陽花は、ひとりでちゃんと咲いている。
いっぱい持ち帰った。
家の中が紫陽花だらけ(笑)

ギボウシも咲いていたので、これも持ち帰った。

玄関前にはワイヤープランツが生い茂っている。
この前、かなり除いたのに、生長が早い。
この前、かなり除いたのに、生長が早い。

これも活けるとそれなりに可愛い
雑草のヒメシオンも可愛いけど
さすがこれは持ち帰らず。
さすがこれは持ち帰らず。

ここは子ども達が育った所
この庭が子どもの遊び場だった。
鯉のぼりも揚げたなあ~、元気よく走り回っていたなあ~
・・・と少し昔のことを思い出した。
やさしい記憶
ワタシに熱意があれば、こんなに荒らさないのだけど
少し、遠いのと体力が持たない(言い訳)
今日はひとりで優しい時間を過ごした。
この庭が子どもの遊び場だった。
鯉のぼりも揚げたなあ~、元気よく走り回っていたなあ~
・・・と少し昔のことを思い出した。
やさしい記憶
ワタシに熱意があれば、こんなに荒らさないのだけど
少し、遠いのと体力が持たない(言い訳)
今日はひとりで優しい時間を過ごした。
Posted by かをる at 20:52│Comments(4)
│田舎の家
この記事へのコメント
ガーデンチェアうちも同じです
セットで置いていたのですが、うちには大き過ぎてテーブルは処分しました(>_<)
以前ハチクの煮物を入れていたWAKOの器も同じでね(#^_^#)
洋の器に和のおかずもいいな~って、目からウロコでした
セットで置いていたのですが、うちには大き過ぎてテーブルは処分しました(>_<)
以前ハチクの煮物を入れていたWAKOの器も同じでね(#^_^#)
洋の器に和のおかずもいいな~って、目からウロコでした
Posted by アクアマリン
at 2021年06月21日 22:54

一人の時間、好きです。。。
ぼーっと
一人で水草水槽を眺めるのが好きです。。。
そんな時に
携帯が鳴ると
現実に戻されます(笑)。
ぼーっと
一人で水草水槽を眺めるのが好きです。。。
そんな時に
携帯が鳴ると
現実に戻されます(笑)。
Posted by ばんちょ at 2021年06月22日 06:22
アクアマリンさん
おはようございます。
チェアも野ざらし
庭を洋風にした時なので26年にもなるけど
色は落ちたものの未だ座れますよ(笑)
和光の器も可愛いですね!
白地だから、何でも合います。
マリンさんのスイーツには特にいいですね!
おはようございます。
チェアも野ざらし
庭を洋風にした時なので26年にもなるけど
色は落ちたものの未だ座れますよ(笑)
和光の器も可愛いですね!
白地だから、何でも合います。
マリンさんのスイーツには特にいいですね!
Posted by かをる(郁)
at 2021年06月22日 10:29

ばんちょさん
ワタシは一人が大の苦手
一人ではどこへも行く気にならず
家で一人で過ごす(これって、一人だね)
ダンナさんは、常に水槽と対峙してますよ
でも、水草ではなくて、グッピーとフナ金だけど
田舎の家は長い間暮らしたところ
そのままにしてあるので
たまにはワタシの風を入れに行きます。
ワタシは一人が大の苦手
一人ではどこへも行く気にならず
家で一人で過ごす(これって、一人だね)
ダンナさんは、常に水槽と対峙してますよ
でも、水草ではなくて、グッピーとフナ金だけど
田舎の家は長い間暮らしたところ
そのままにしてあるので
たまにはワタシの風を入れに行きます。
Posted by かをる(郁)
at 2021年06月22日 10:35
