2021年05月11日

美味しいお菓子はあっという間になくなる。



近江八幡と言えば老舗の菓子店のたねや、クラブハリエが有名

特に斬新なラコリーナ近江八幡の建物は印象的




美味しいお菓子はあっという間になくなる。






美味しいお菓子はあっという間になくなる。






ワタシが行ったのは6年前の秋

残念ながら、屋根も芝生も茶色だった。


ここから洋菓子のバームサンドと和菓子の本生水羊羹が送られてきた。

バームサンド



美味しいお菓子はあっという間になくなる。





バームクーヘンの生地を使ったサブレ

クリームを挟んだ「バームサンド」

クリームはミルクとチョコ味があった。

やっぱり、食感がよくて美味しい




美味しいお菓子はあっという間になくなる。






和菓子は「のどこし一番 本生水羊羹」

さすが、なめらかな上品な餡

何とも言えない口当たりだった。



美味しいお菓子はあっという間になくなる。






こちらでは買えないから嬉しい♪

美味しいものは、あっという間になくなる(笑)










同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
かをるさん〜
こんばんわ

クラブハリエの建物は本当に素敵ですよね
衝撃的な風景で今でも鮮明な印象です

有名なバウムクーヘンは 
苦手な私でも(珍しいでしょ)しっとりしてて美味しい〜と思います

行きたいなあ
Posted by せんせん at 2021年05月11日 22:50
せんさん

近江八幡は良かったですね!
また、行きたい~行きたい
でも、この分なら当分は旅もダメですね!
せんさんなら行くかな(笑)

コロナが身近になってます。
お互いに気を付けましょうね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年05月12日 20:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
美味しいお菓子はあっという間になくなる。
    コメント(2)