2021年05月10日

見た目が悪くても気にしない。走ればいいのよ。



友人から、この前

「00ちゃんは、服を買ったり、旅行にはお金を入れても、自転車にお金入れ無いんだね」

と言われた。

と言うより、笑われたのかな?


そうなのだ、今の自転車、見た目はもちろんの事

スポークも折れ曲がってて、哀れな感じ


趣味仲間の友人たちにも

「スポークが折れてて、危ないんじゃない」と言われる始末






見た目が悪くても気にしない。走ればいいのよ。







でも、昨年、タイヤを変えるなどメンテナンスに6000円も入れた。

後から、6000円も入れるなら、新車を買った方が良かったかな?と思ったけど

後の祭り(笑)

スポークの損傷は、その後にワタシが荷物を絡ませて折ったもの





見た目が悪くても気にしない。走ればいいのよ。







ダンナさんもワタシもよく似てて

「自転車は走ればいい」と思ってる風

笑っちゃうけどね。


ダンナさんの友人もその哀れそうな自転車を見てからか

乗ってないからと自転車を下さった。

ママチャリでなくて少しカッコイイ自転車

「これは良かった~」と二人して喜んだ。


ところが、見た目はいいけど、ハンドルが下の方にあり

フレームが高くて、足が上がりかねる。


一度、いや二度かも、止まろうとして慌てたこともあり

足が引っかかって、転倒

大事には至らなかったけど、ドキリ


これはまずい!と二人ともに古い自転車ばかりに乗っている。




見た目が悪くても気にしない。走ればいいのよ。






見た目はよくても、危ない自転車より

見た目は悪くても、乗るのには不都合がない自転車がいいに決まってるけど

それにしても見た目が悪すぎるからなあ~

さて、さて、どうしようかなあ~










同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
見た目が悪くても気にしない。走ればいいのよ。
    コメント(0)