2020年09月14日

人を寄せる「むさしの森珈琲」の魅力は?



気持ちのいい風が吹き込んできている。

今日は、菅官房長官が自民党総裁選に勝利した。

新しい首相の誕生


「菅官房長官は最高の官房長官だった」と言われているが

総理大臣としても最高と言われるように頑張ってほしいものね。




人を寄せる「むさしの森珈琲」の魅力は?




コロナ禍でライフスタイルも随分変わった。

秋のイベントのお祭りや文化祭もなくなり、大きな楽しみは期待できない。

自分で小さな楽しみを作っていくしかない。


ワタシは幸いに田舎の香川県での暮らし

兄や姉が東京に住んでいるけど、随分に不自由なことと思いやる。

で、小さな楽しみ?



友人と少し前にランチに「むさしの森珈琲」に行ったけど

広いホールなのに、満席に近いので驚いた。


何が人を寄せるのかな?

魅力があるのだろうね。




人を寄せる「むさしの森珈琲」の魅力は?






人を寄せる「むさしの森珈琲」の魅力は?





店内が広くて、キレイな所には人が寄るのか・・・

明るくて気持ちがよくて、居心地がいい。

入りやすいこともある。




人を寄せる「むさしの森珈琲」の魅力は?







多分、メニューも今の人の心をつかんでるのだろうね。

メインプレートとパンケーキ、飲み物で1500円



人を寄せる「むさしの森珈琲」の魅力は?







人を寄せる「むさしの森珈琲」の魅力は?






ふあふあのパンケーキ

これが大人気なのかな?



人を寄せる「むさしの森珈琲」の魅力は?






人気のあるには理由がある。

長居も気にならなかった。









同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
MKさん

コメントいただいてましたが
電話番号が書かれていたので
削除させていただきました。

お元気ですか・・・
また、ご連絡しますね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2020年09月23日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
人を寄せる「むさしの森珈琲」の魅力は?
    コメント(1)