2020年06月12日
アイスの店に見えない「アイス ビストロ ヒライ」
自転車で通町を「暑いなあ~参ったなあ~」と思いながら走っていたら
目の前に「氷菓贈答」の看板
以前から何のお店なのかな?
和菓子屋さんかそれともケーキやさん?
今日、その疑問を晴らすため入ってみた。
「ここは何のお店ですか?」
と聞いてみた。
若い店員さんが「アイスクリームの店です。」
アイスクリームの専門店には見えないなあ~

でもよく見るとのれんの模様がアイスクリーム

お店の名前も分からないから聞いた(笑)
アイス ビストロ ヒライ
奥にカフェコーナーがある。
アイス ビストロ ヒライ
奥にカフェコーナーがある。

ケースの中のアイス
アイスに見えない。
アイスに見えない。


おやつ用にテイクアウトで買ったのは、ミニパフェ
黒蜜きなことマンゴー
家の冷凍庫に一時間入れて食べるアイス
黒蜜きなことマンゴー
家の冷凍庫に一時間入れて食べるアイス

そして、ついでにひとりソフトクリーム
あずきのトッピングをオーダーして
濃厚でとてもクリーミィーで美味しいのは間違いなし
でも、お値段もそれなりよ(◎_◎;)
あずきのトッピングをオーダーして
濃厚でとてもクリーミィーで美味しいのは間違いなし
でも、お値段もそれなりよ(◎_◎;)

店内は落ち着いて上品
インテリアもすっきりとして素敵
でも、ひとりは落ち着かず、ソフトもさっと食べて帰った。
インテリアもすっきりとして素敵
でも、ひとりは落ち着かず、ソフトもさっと食べて帰った。

住 所 高松市塩屋町8-4 地図
電 話 087-802-2990
営 業 10:00~19:00
休み 無休
駐車 4台
電 話 087-802-2990
営 業 10:00~19:00
休み 無休
駐車 4台
この記事へのコメント
アイスクリームのお店にしては少し敷居が高そうな雰囲気
和菓子屋風ですね
アイスクリーム工場でバイトしたことがありますが、アイスは製品化される前は沸騰したミルク液状態、蒸気もよく使うので冷え冷えした雰囲気とは大違いでした。箱詰め区域や冷凍庫は寒かったですけど。
アイスクリームには大量のグラニュー糖を使っています。
和菓子屋風ですね
アイスクリーム工場でバイトしたことがありますが、アイスは製品化される前は沸騰したミルク液状態、蒸気もよく使うので冷え冷えした雰囲気とは大違いでした。箱詰め区域や冷凍庫は寒かったですけど。
アイスクリームには大量のグラニュー糖を使っています。
Posted by ぼてふり at 2020年06月12日 19:02
ぼてふりさん
おはようございます。
そうなんですよ。
アイスを食べに行こう~と気軽く行けませんね。
高級アイス店でした。
ワタシには量が足りません。
アイスは砂糖を食べるようなものですね!
おはようございます。
そうなんですよ。
アイスを食べに行こう~と気軽く行けませんね。
高級アイス店でした。
ワタシには量が足りません。
アイスは砂糖を食べるようなものですね!
Posted by かをる(郁)
at 2020年06月13日 08:07
