2020年06月11日
オープンの可愛いカフェ「マテラ」でランチ
遠くの友人が通院ついでに一緒にランチしている。
もう一人は、現役、その彼女も交えてのランチ
お店はワタシまかせ
ワタシの気分次第で和食になったり、イタリアンだったり
昨日は、友人に教えていただいた新規オープンのお店
さがして行ってみたところ、コトデン片原町駅から東へ数分
商店街から北へ入る細道沿いにあった。
もう一人は、現役、その彼女も交えてのランチ
お店はワタシまかせ
ワタシの気分次第で和食になったり、イタリアンだったり
昨日は、友人に教えていただいた新規オープンのお店
さがして行ってみたところ、コトデン片原町駅から東へ数分
商店街から北へ入る細道沿いにあった。
お店の名前は「マテラ」
木製のドアがおしゃれ
カウンター席が主
メニューはオムライスとカレー
サラダ
3人ともにオムライス
100円で飲み物をいただいて
遠くの彼女は久しぶりの高松の風を感じて帰っていった。
現役の彼女は自転車で職場へと
次はいつかな?
また、楽しいランチタイム待ってるよ。
この記事へのコメント
自宅改造風のカフェ
近所の通り沿いにも2軒あります
はっきり言って、おっさんが一人で行く雰囲気じゃありません
古い昔風の喫茶店もあります
ランチも日替わり
かをるさんのランチ探訪
果てしなく続きますね
孤独のグルメならぬ
行楽のグルメ
近所の通り沿いにも2軒あります
はっきり言って、おっさんが一人で行く雰囲気じゃありません
古い昔風の喫茶店もあります
ランチも日替わり
かをるさんのランチ探訪
果てしなく続きますね
孤独のグルメならぬ
行楽のグルメ
Posted by ぼてふり at 2020年06月11日 14:49
ぼてふりさん
リタイアして持ち家を改装してのお店らしいです。
趣味に近いかな?
セカンドライフのお店のようです。
ワタシのグルメブログは生きてる限り、ブログしてる間続きます。
街中に住んでるので店は沢山あり、でもUPするのは半分かな?
それに、グルメ記事は無難ですものね。
いろいろ自分の意見を正直に書くと価値観の違う人がいますから
嫌なコメントされると不愉快になりますから
そのかわり、時に自分でも物足りなくなります。
リタイアして持ち家を改装してのお店らしいです。
趣味に近いかな?
セカンドライフのお店のようです。
ワタシのグルメブログは生きてる限り、ブログしてる間続きます。
街中に住んでるので店は沢山あり、でもUPするのは半分かな?
それに、グルメ記事は無難ですものね。
いろいろ自分の意見を正直に書くと価値観の違う人がいますから
嫌なコメントされると不愉快になりますから
そのかわり、時に自分でも物足りなくなります。
Posted by かをる(郁)
at 2020年06月12日 16:32
