2019年01月12日
マサさんのランチに釣られて『お食事処・そらまめ』
昨日のマサさんのブログに美味しそうなランチがUPされていた。
浜ノ町にある『お食事処・そらまめ』
それを連れ合いに見せたところ
穴子丼に目がくらんだのか
「明日行こうや」と言うことになり、今日、早速に行った。
散歩がてら徒歩で行ったが
大的場の市民プールを目印に歩くこと約30分
見当をつけていたので、そらまめの看板ですぐ分かった。
浜ノ町にある『お食事処・そらまめ』
それを連れ合いに見せたところ
穴子丼に目がくらんだのか
「明日行こうや」と言うことになり、今日、早速に行った。
散歩がてら徒歩で行ったが
大的場の市民プールを目印に歩くこと約30分
見当をつけていたので、そらまめの看板ですぐ分かった。
そらまめは2階
この階段の上
この階段の上
案外と広くて、ゆったりソファ席にどっこいしょ
ソファの横の壁にはこんな針金アートが
ソファの横の壁にはこんな針金アートが
メニューにはない穴子丼
聞いてみると「出来ます」といいお返事
キタ~~~穴子丼ランチ
大きな穴子1本がのっていた。
聞いてみると「出来ます」といいお返事
キタ~~~穴子丼ランチ
大きな穴子1本がのっていた。
ワタシはカキフライ
カキフライも大きい
カキフライも大きい
肉じゃがと煮白菜の小鉢とお味噌汁がついている。
マサさんも書かれてたけど、コーヒーもついての価格がかなり安い
量が多くて、満腹
来るときは、南から来たが、帰りは海岸沿いを歩いた。
サンポートまで来ると、偶然にも別嬪寄席が始まるところ
女性のアマチュアよる新春恒例の落語会。
ラッキーだった。
今、人気の春日家みっちさんたち、本当に上手で
大声をあげて笑って帰って来た。
美味しいランチに落語といい日だった。
量が多くて、満腹
来るときは、南から来たが、帰りは海岸沿いを歩いた。
サンポートまで来ると、偶然にも別嬪寄席が始まるところ
女性のアマチュアよる新春恒例の落語会。
ラッキーだった。
今、人気の春日家みっちさんたち、本当に上手で
大声をあげて笑って帰って来た。
美味しいランチに落語といい日だった。
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~
早速行ってくれたんですね!!
徒歩30分ぐらいならちょうどいい距離で羨ましい~
見かけよりも家庭の味の美味しいランチ、
まあじい様は何と?(笑)
毎年、穴子も高騰して宮島の名店うえののあなご弁当も国産では足らず韓国産を使用してるぐらいです…
(^^♪
早速行ってくれたんですね!!
徒歩30分ぐらいならちょうどいい距離で羨ましい~
見かけよりも家庭の味の美味しいランチ、
まあじい様は何と?(笑)
毎年、穴子も高騰して宮島の名店うえののあなご弁当も国産では足らず韓国産を使用してるぐらいです…
(^^♪
Posted by マサ
at 2019年01月12日 21:55

マサさん
そらまめさん、よかったですよ。
まあじいも穴子が沢山入っているのに驚いてました。
ご飯も沢山で食べかねてました。
往復1時間以上かかるのがちょっと難ですが
また、気が向いたら行きますね。
マサさんとは遭遇しても分かんないでしょうね。
そらまめさん、よかったですよ。
まあじいも穴子が沢山入っているのに驚いてました。
ご飯も沢山で食べかねてました。
往復1時間以上かかるのがちょっと難ですが
また、気が向いたら行きますね。
マサさんとは遭遇しても分かんないでしょうね。
Posted by かをる(郁)
at 2019年01月13日 11:46
