2017年09月07日
3,303mのコルバッチ展望台
スイスハイキング旅行7日目 7月3日(月) この日は大忙し
ケーブルカーとロープウェーでコルバッチ展望台へ行き
そこから約2時間30分のハイキング
下山後はベルニナ特急パノラマカーに乗車観光
天候も最高、感動の連続だった。
ケーブルカーとロープウェーでコルバッチ展望台へ行き
そこから約2時間30分のハイキング
下山後はベルニナ特急パノラマカーに乗車観光
天候も最高、感動の連続だった。
まず、この日の朝食に日本食が用意されていて小さな感動
ワタシもご飯とみそ汁をいただいた。
懐かしい日本の香りにほっ!
久しぶりの日本食にもうみんな大喜びよ。
ワタシもご飯とみそ汁をいただいた。
懐かしい日本の香りにほっ!
久しぶりの日本食にもうみんな大喜びよ。
この日は、午前8時45分にゆっくりとホテルを出発
バスでケーブルカーの駅のスールレイまで行き
ムルテル駅で乗り換えて、コルバッチ展望台へ登る。
ここですでに1870mの高さ
バスでケーブルカーの駅のスールレイまで行き
ムルテル駅で乗り換えて、コルバッチ展望台へ登る。
ここですでに1870mの高さ
ロープウエイから見えるシルヴァプラーナ湖とシルヴァプラーナの町
後ろの山がピッツ・ユリア?
後ろの山がピッツ・ユリア?
雪が見えてくる。
自然と胸がワクワク
自然と胸がワクワク
ハイキングの道が見える。
展望台に到着
3,303m
3,303m
ピッツ・コルヴァチ、3,451mが目の前
不思議と寒さは感じない。
こちらの湖はシスル湖
このあと、再びムルテル駅まで降りて
ムルテルからスールレイまでの約3時間の最後のハイキングを楽しむ。
ベルニナアルプス絶景ハイキング
4度のハイキングで一番長かった。
それは次に
ムルテルからスールレイまでの約3時間の最後のハイキングを楽しむ。
ベルニナアルプス絶景ハイキング
4度のハイキングで一番長かった。
それは次に
Posted by かをる at 20:46│Comments(0)
│スイスフラワーハイキング