2017年02月13日

気になる船場カリー店へ行く。



部屋から見る外はとても暖かそうなのに

外へ出るとまだまだ寒くて、春が待ち遠しい今日この頃

みなさま、お元気ですか?


1月からのウォーキング途中で

改装されている店を眺めながら

何のお店かな?と気になっていたが

1月にオープンしたのは、カレーチェーン店の船場カリー店だった。


「一度は来てみようか」と言いながら、良いタイミングがなかったが

近くまで行くことがあり、ランチで行ったが

昼過ぎだったから満席に近く、時間をずらして来ればよかったと少し後悔した。


店内はシックでカフェのようなおしゃれな雰囲気




気になる船場カリー店へ行く。









船場カリーと言えば、黒いカレーソースで有名

メニューに「当店のカリーは全品イカ墨入りです」とある。

あの黒さはイカ墨と言うわけね。

そして、ここはカレーと言わず、カリーなんだ。

発音の違い?



気になる船場カリー店へ行く。









牛すじカリー




気になる船場カリー店へ行く。









ビーフなすカリー



気になる船場カリー店へ行く。









どちらもボリョームもあり、肉もたっぷり

黒い色は好みでないものの

黒いから余計に深いコクが感じられて、味わいがあり美味しかった。





気になる船場カリー店へ行く。










場所は、高松市南新町

今、うどん店の相次いだ開店で、うどん店街になろうかと思う一角にある。




気になる船場カリー店へ行く。









次は時間をずらして、ゆっくり味わおうと思う。














同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは~

高松に船場カリーオープンされたんですね!

懐かしいお店です~
船場の1号店よく知ってますよ~
辺りにカレーの臭いがプンプンしてました…

さあ、高松でどの程度人気が出るか?楽しみです~
財布のひもが固いので有名な香川県での反響が!(笑)

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2017年02月13日 22:17
マサさん、こんばんは~

香川県は安いうどん店がある分
どうなんでしょうか?

新しもん好きとも言いますからね。
今のところはいいスタートきってるのでは?
飽きられないことを願ってます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年02月13日 22:44
こんにちは!
初めて聞いた店名です。
船場だから、大阪の店でしょうか。
恥ずかしながら、外食でカレーを食べたことはないような⁈
あ、一度あるかな、チシティという店でナンにつけて食べました(笑)
カレーは家で食べるものだと思っているのも、昔人間ですかね。
イカスミ入りですか?
我が家のカレーは水無カレーです。
野菜とリンゴやトマトの水分だけで煮込んだカレー。甘いのに辛い(どっち?)味です。
Posted by しなごんしなごん at 2017年02月15日 14:35
しなごんさん

こんばんは~

しなごんカレー、美味しそうですね。
カレーは我が家のカレーがいいようです。
ワタシもカレーには水の代わりに古いワインを使ったりします。
バナナも入れたり

でも、船場カレーは美味しかったですよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年02月15日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
気になる船場カリー店へ行く。
    コメント(4)