2017年01月30日

今日も変わった店名のカフェへ行く。





夕方から冷たい風が吹き始めてるようで

今夜は冷えるかもしれないですね。


今日、お土産にする『しょうゆ豆』を買いに三越へ行ったところ

がっくり、三越は定休日でした。


そこで、街中の店で買おうとしたら、また品切れ

「瓦町フラッグに行けばあります」・・・と言うので瓦町フラッグまでへ行きました~(疲れた)


その店は10階にある店で

以前から素通りしていたお店


店の名前を今日、初めて知ったけど、これがユニーク

昨日の『なんのがれ』も変わったカフェ名でしたが

今日もですよ!


『サヌキの了見』ですって!


さぬきの了見は、どん何でしょうね。




今日も変わった店名のカフェへ行く。








今日、ゆっくりと店の中を眺めたところ

店内のインテリアが昭和の家具

家具屋さんがプロデュースしたと言う洗練されたおしゃれな空間でした。




今日も変わった店名のカフェへ行く。







カフェが主なのかな?

ランチもしてるようですが

店内に香川県の特産品があちこちに並んでました。




今日も変わった店名のカフェへ行く。







若い男性スタッフがひとりいて

ゆっくりできる時間帯だったので

おばさんは、喜んでおしゃべりしたというわけです(笑)


感じよくお相手していただいたので

つい、コーヒーとケーキセットも取ってしまいました。


チーズケーキは、「店長が作ってます」と言ってたけど美味しかったですよ。

珈琲豆は、南珈琲店でブレンドしてもらったものを使ってるそうです。




今日も変わった店名のカフェへ行く。








若い人とお茶した感じ

肝心のしょうゆ豆、忘れず買って、帰宅しました。



みなさん、寒さが厳しくなりそうです。

風邪などひきませんように!

お身体ご自愛くださいね。



















同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~

しょうゆ豆もいざという時になければ困りますね!

今日は若い男性と楽しい会話で20歳ほど若返えられたのでは?(笑)
まったりとコーヒーも良いですね~

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2017年01月30日 22:33
しょうゆ豆 無事に買えてよかったですね^^
色々 おもしろそうなカフェを訪れて楽しそうです^^

私の方は今お店はお休みなので3月までゆっくりしてます・・・
まあ いつもゆっくりなんですがね・・・^^;

遅くなりましたが 今年もよろしくお願いします^^
Posted by audreyaudrey at 2017年01月31日 08:34
醤油豆ってどんなものですか
此処では聞いたこともないし
勿論食べた事も有りません
Posted by 喜美 at 2017年01月31日 10:15
マサさん

こんばんは~

気持ちのいい若い人で
つい、口がはずみました。
懐も・・・です。
広島への土産を他で買う予定が
そこでかためて買いました(笑)
やはり、愛想がいいのは得しますね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年02月01日 22:03
audreyさん

こんばんは~

audreyさんのカフェも素敵なので
ダンナさんを連れて行きたいと思ってのですが
なかなか実現しません。

今は寒さが厳しいから、暖かくなるまでゆっくりですね。
エネルギーを貯めて、また活動してくださいね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年02月01日 22:07
喜美さん

しょうゆ豆は、香川県の特産品です。
ワタシも香川県へ来て、食べた時
「これ何~」と美味しくないと思ったのですが
慣れると美味しくなってます。
広島へ土産で持参しました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年02月01日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日も変わった店名のカフェへ行く。
    コメント(6)