2016年12月23日

若松ラーメン2号店へ行く。


高松市紺屋町に、牟礼の若松ラーメンの2号店が出来ていると

先日からまあじい(ダンナさんを孫がこう呼ぶので、ワタシもこれからまあじいとよぶことにする)

が何度も言うので、今日のランチは若松ラーメン2号店へ行った。




若松ラーメン2号店へ行く。










スタッフは、そろいのTシャツ




場所は、美術館通りより、1本南の通り

丸亀通りのセブンイレブンがある交差点から、西に見える近さ


12時前だったので、1席開いていてラッキー

あとの人は名前を書いて、寒いのに外で待つことになった。


カウンター席のみでそんなには席が無いが

まあ~回転は速いから、客は次々と入れ替わっていた。


メニュー




 
若松ラーメン2号店へ行く。










ワタシはまず、醤油味の若松ラーメン

いりこ出汁のラーメンなのでいりこの香りがプンプン



若松ラーメン2号店へ行く。








まあじいは、中華そば



若松ラーメン2号店へ行く。







シェアして食べたところ、あっさりした中華そばと書いてあったが

ごま油が効いていて、若松ラーメンよりこってり

若松ラーメンの方があっさりしていた。


牟礼でも置いてあったが、女性の髪が食べるときに邪魔になる人用に

ゴムひもが置いてあった。

よく気が付くね。




若松ラーメン2号店へ行く。








この若松ラーメン店は屋台が出発とのこと

2号店もオープンして

よく頑張ったのね。


近くなったので、また行こうと思う。





若松ラーメン2号店へ行く。











同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは。

若松の2号店?
牟礼のお店は行ったことあります。
髪用のゴム置いてました(笑)

私はうどん好きだからなのか、こってりが
むつごく感じて、なかなか気に入る店がないです。
博多の「一風堂」は気に入って何度か行きました。
最近はいろんなところに店出してるみたいなので、
香川もと思いますが、うどん王国でラーメン店は
続かない店多いですね。
Posted by しなごんしなごん at 2016年12月23日 22:21
しなごんさん、こんばんは~

思い出しましたよ。
博多の一風堂
ムスコに連れてもらいました。
美味しくて、香川にも来てほしいと思いました。
ブログUPしてます。
http://iku20813.ashita-sanuki.jp/e544095.html

香川で美味しいラーメン店は
三本松の「五割安」
機会があれば食べて下さい。
でも、昼は開いてないのです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年12月23日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
若松ラーメン2号店へ行く。
    コメント(2)