2016年12月22日
「どうせ生きるんなら、楽しく」がモットーになった。
みなさん、今年もあと10日切りましたよ~
時間は待ってくれな~い
いいのか?悪いのか
そりゃ~高齢者のワタシは考えてしまうわよ。
どう生きても20年が精いっぱいだからね。
時間が早いと言うことは、命が短くなっていると言うことだから
だから、あ~~~残りの人生、楽しまなくちゃ~と
欲張りのワタシは思ってしまうのよ。
だから、コタツは好きだけど
ずっとコタツに入ってテレビ三昧はもったいない・・・と思ってしまう。
これって、貧乏根性かも
友人によると、「何もしないでゆっくり過ごせるのがいいのよ」と言って出かけたくもないと言うし
まあ~みんなそれぞれ
そして、いつからか
ワタシのモットーがこうなった。
「どうせ生きるんなら、楽しく」
さて、実行、実行
Posted by かをる at 22:14│Comments(6)
│日々のこと.
この記事へのコメント
先が 20年先と踏んでるところが面白いです・・
カピパラはそうすると先が少ないですね・・
生きられるだけと言うことにします・・元気 寿みょうは決められないです
今 やっていることで 若そうな人にゆずれるものはユズって先をお願いし始
めています これからも先をつずけて貰うために・・
ピアノグループ 写真展をする写真クラブ・・カピパラは後ろからついてゆく
ことにして・・見守ってゆきたいです・・写真グループはうまくやってゆけそうな
ものが一つ出来ました ピアノのグループも一つ誕生して・・
現在進行中 池戸公民館で写真展をして展示中です・・この25日15:00まで
ピアノグループは 現在 三光病院で演奏させて いただいています・・
来年の3月29日(水)13:00スタート 年間4回ですの予定・・
第5水曜日です・・(音楽療法担当 理事は(旧姓 岡本さん)現在は山本さ
ん)・・志度音楽ホールで演奏したことがある人が中心です
常時 練習が可能なところを模索中です 現在は好意で 志度電化センター
さんの・・ピアノの部屋を使わせて頂いています・・ここの代表者が演奏会のメ
ンバーです うち女性二人が 志度音楽ホールで源内という子供ミー時カル
を今年立ち上げて・・来年からも続けて たち上げるという・・今年は12月25
日500円の入場料を必要とします 13:30開演の予定・・こんなに発展する
人たちとは夢にも思いません・・
カピパラはそうすると先が少ないですね・・
生きられるだけと言うことにします・・元気 寿みょうは決められないです
今 やっていることで 若そうな人にゆずれるものはユズって先をお願いし始
めています これからも先をつずけて貰うために・・
ピアノグループ 写真展をする写真クラブ・・カピパラは後ろからついてゆく
ことにして・・見守ってゆきたいです・・写真グループはうまくやってゆけそうな
ものが一つ出来ました ピアノのグループも一つ誕生して・・
現在進行中 池戸公民館で写真展をして展示中です・・この25日15:00まで
ピアノグループは 現在 三光病院で演奏させて いただいています・・
来年の3月29日(水)13:00スタート 年間4回ですの予定・・
第5水曜日です・・(音楽療法担当 理事は(旧姓 岡本さん)現在は山本さ
ん)・・志度音楽ホールで演奏したことがある人が中心です
常時 練習が可能なところを模索中です 現在は好意で 志度電化センター
さんの・・ピアノの部屋を使わせて頂いています・・ここの代表者が演奏会のメ
ンバーです うち女性二人が 志度音楽ホールで源内という子供ミー時カル
を今年立ち上げて・・来年からも続けて たち上げるという・・今年は12月25
日500円の入場料を必要とします 13:30開演の予定・・こんなに発展する
人たちとは夢にも思いません・・
Posted by カピパラ
at 2016年12月22日 23:03

こんばんは~
かをる(郁)さんならまだ30年は大丈夫でしょう!
わが家も床暖房にしてますがこたつはしません!
どうしても一度こたつに入ると面倒で出たくなくなりそうで!(笑)
いつまで我慢できるか?
でも幸せですよ~(笑)
(^^♪
かをる(郁)さんならまだ30年は大丈夫でしょう!
わが家も床暖房にしてますがこたつはしません!
どうしても一度こたつに入ると面倒で出たくなくなりそうで!(笑)
いつまで我慢できるか?
でも幸せですよ~(笑)
(^^♪
Posted by マサ
at 2016年12月22日 23:10

貴女と違って明日の解らない身ですから
今日を楽しく仲良くです
お友達も多いいし楽天家ですから
其の日その日が毎日楽しくて
唯 此れから認知になったり寝たきりにならない事だけ願いたいです
今日を楽しく仲良くです
お友達も多いいし楽天家ですから
其の日その日が毎日楽しくて
唯 此れから認知になったり寝たきりにならない事だけ願いたいです
Posted by 喜美 at 2016年12月23日 07:53
カピパラさん
こんばんは~
素晴らしい活躍ですね。
それも香川へ帰られてから
頭が下がります。
写真、ピアノ、星空と
これからもまだまだ人生あります。
後から行く者の見本です。
がんばってください。
こんばんは~
素晴らしい活躍ですね。
それも香川へ帰られてから
頭が下がります。
写真、ピアノ、星空と
これからもまだまだ人生あります。
後から行く者の見本です。
がんばってください。
Posted by かをる(郁)
at 2016年12月23日 19:18

マサさん
30年も生きると
若い人に申し訳ないです。
でも、そんなに生きたらどうしよう~と心配
適当なところで・・・
コタツは動けなくなるからと言いますね。
この歳だとそう動くこともなく・・・
コタツで快適に過ごしています。
30年も生きると
若い人に申し訳ないです。
でも、そんなに生きたらどうしよう~と心配
適当なところで・・・
コタツは動けなくなるからと言いますね。
この歳だとそう動くこともなく・・・
コタツで快適に過ごしています。
Posted by かをる(郁)
at 2016年12月23日 19:22

喜美さん
おっしゃるとおり
まず、今日を楽しくですね。
PCをしている喜美さん
認知は心配ないでしょう~
寝たきりは、ケガなどで入院をしないことですね。
お互いに気を付けましょうね。
おっしゃるとおり
まず、今日を楽しくですね。
PCをしている喜美さん
認知は心配ないでしょう~
寝たきりは、ケガなどで入院をしないことですね。
お互いに気を付けましょうね。
Posted by かをる(郁)
at 2016年12月23日 19:25
